キットカット ミニ 日本酒

日本酒「満寿泉」 x キットカット 日本酒「満寿泉」 x キットカット
<準チョコレート>

日本酒「満寿泉」の上品な味わいを、ホワイトチョコレートの 優しい甘みで包み込みました。華やかな香りと、すっきり・キレのある味わいをお楽しみいただけます。

発売日:2017年9月25日
希望小売価格:756円(税込)
販売場所:全国のお土産ショップ、空港売店など


「キットカット 日本酒  満寿泉」誕生ストーリー 「キットカット 日本酒  満寿泉」誕生ストーリー

1 年以上の年月をかけて、中田英寿氏と開発した「キットカット 日本酒 満寿泉」。
コラボレーションのきっかけから発売に至るまでの、関係者の想いや試行錯誤を、ぜひご覧ください。

中田英寿氏のコメント

今回のコラボレーションが決まって、”海外から日本を訪れる観光客のお土産の要望にもっと応えたい”とネスレさんから相談された際に、世界に向けた日本酒を企画するなど、海外向けにも精力的に日本酒を広める活動をされている桝田酒造を推薦しました。
CRAFT SAKE WEEKにも2年連続出展していただいている、 味・クオリティともに、僕自身がもっとも信頼をおいている酒蔵の1つです。快諾いただいてから、早速どの銘柄にするか日本酒選びに取り掛かりました。いくつかの銘柄を試飲しながら、桝田社長と相談した結果、桝田酒造の日本酒の中でも、チョコレートの味に負けないコクがありながらもキレもしっかりしている、『満寿泉 からくち』でいくことになりました。
何度も試作品を作り、納得のいく「味」ができるまで1年以上かかりましたが、実際に出来上がった商品を試食してみると、食べた瞬間に日本酒の風味が口に広がり、チョコレートを食べているはずなのに、満寿泉ならではのコクと香りを感じる ことができました。
この味なら、日本酒好きの方だけでなく、国内外の多くのチョコ好きの方にも楽しんでいただけると思います。

桝田酒造店の桝田隆一郎社長コメント

訪日客にも大人気の「キットカット 日本酒」のコラボレーション銘柄に選ばれとても嬉しい限りです。いろいろなお酒でテストをしていただきましたが、日本酒を使っているというインパクトが一番出たものが『満寿泉 からくち』でした。当初もう少しお酒の味が濃いものや香りがよいお酒、甘いお酒などを候補にしましたが、ホワイトチョコとの相性などの点から『満寿泉 からくち』がぴったりでした。辛さの中にしっかりとした味わいを感じることのできるキレのある辛口の味が再現され、口の中に広がる芳醇な日本酒の香りにより、一層本格感を増した味に仕上がったと思います。お客さんの反応が非常に楽しみです。


辛さの中にしっかりとした味わいを感じることができる、キレのある辛口のお酒です。
新「キットカット 日本酒」には、「満寿泉からくち」をパウダー化したものを使用しています。

「キットカット 日本酒 満寿泉」と合わせて飲むなら…

ペアリングにおすすめの「満寿泉 貴醸酒」は、仕込みの際に水の変わりに満寿泉の大吟醸酒を使用したお酒です。
フルーティーで甘味ととろみがありながらも、キレのあるすっきりとした後味が特徴で、新「キットカット 日本酒」にぴったりです。

「満寿泉」の情報はこちらarrow