
「バリスタ」で楽しめる「ネスカフェ」や「レギュラーソリュブルコーヒー」の特長やヒミツを紹介していきます。コーヒーについてより詳しく知ることで、いつもの1杯がさらにおいしく楽しめるかも!?
2021.06.10
あの人の“わたし時間レシピ” vol.2
今回は、しなやかで洗練された雰囲気が印象的な『金城 ゆき』さん。モデルやインフルエンサーとして活躍しながら、昨年ご結婚され、旦那さんと新しいライフスタイルを楽しんでいます。
そんな、金城ゆきさんの「わたし時間レシピ」をご紹介します。
朝は、よくドリップバッグでコーヒーを淹れて飲んでいます。
忙しい朝や、カフェに行けないけど本格的なコーヒーが飲みたいときは、「バリスタ」を使ってコーヒーを楽しんでます。コンパクトに置けるので、インテリアとしてもまったく邪魔しないです。
「バリスタ」は、本格コーヒーを自分らしくアレンジできるところがお気に入りポイントですね。
これからの季節は、オーツミルクやアーモンドミルクを使って、「バリスタ」で「おうちでアイスラテ」を作ってみるのもいいなぁ!
朝は、断然パン派です。パンとコーヒーって、本当に相性がいいですよね。
最近は、アボカドトーストをつくるのにハマっていて。おいしくて、とっても簡単に作れるんです。
まず、パンをトーストで焼いて、アボカドを半分スライスしてのせ、オリーブオイルをたらしたあと、最後にアクセントにブラックペッパーを少しふりかけたら完成です。
上にチーズをのせて焼いても、クリーミーになっておいしい。甘い気分のときは、はちみつをかけるのもGOODです!「森のバター」といわれてるアボカドは、パンにもコーヒーにも抜群に合います。
モデルのお仕事の経歴は、フリーになってから4年位になります。モデルになったきっかけは、スナップに誘われて行ったら毎月呼んでもらえるようになって、そこからインスタも始めたら少しずつお仕事の依頼もいただけるようになって。そこから、自然とお仕事につながっていったという感じです。
最初は特に意識していなかったですが、お仕事のご依頼をいただけるようになってからは、インスタグラムを見てくださる方に役立つ情報を毎日アンテナを張って探すようになりました。
少しでもプラスになるような情報を発信することは毎日こころがけています。「このコーデ可愛いな、このメイク可愛いな、こうやるんだ!」って思ってもらい、参考にしてもらえるよう情報を織り込んで投稿しています。
これからは、お仕事を通じて“わたしらしさ”をどんどん発信していきたいなって思っていて。
今までは、ガーリーなイメージを持たれることが多かったのですが、本来はもっとカジュアルなファッションやモードな雰囲気が好きなので、そういう等身大のわたしの表現もしていけたらいいなとおもっています。
撮られるだけではなく、自分でも撮ってみたくて、カメラの勉強もしています。最近は、ミラーレス一眼で撮影することも。写真の奥行きや背景を気にするようになったり、興味を持って撮影しだすと、日々気付きがあって面白いですね。
モデルのお仕事で大切な体型維持のために、日常的に筋トレをしています。パーソナルジムで定期的に身体をチェックしてもらいながら、その日の自分の体調に合ったトレーニングをしてもらっていますね。
今ハマっているのは、マシンピラティス。マシンを使うことで身体の癖が分かりやすく、負荷を部分的にかけられるのが特徴です。細かく自分の身体を知って、普段の姿勢や骨盤の位置を整え、そこから筋肉を正しい位置につけていくことができるところがマシンピラティスの魅力ですね。
美容の面で私が気を付けていることは、特別な物を使うことよりも、とにかくスキンケアを“ていねいに”おこなうこと。スキンケアをするときは、ゆっくり染み込ませることを意識して時間をかけてお手入れするようにしています。
これからの季節は肌が焼けやすいので、ボディ用のUVケア製品をフェイスに使ったりします。ボディ用のケア製品を使うと、焼けてしまったときの肌のターンオーバーが早い気がしていて。そんな風に自分にフィットした美容法を探しながら、日々ケアしていますね。
昨年、2020年11月に入籍しました。
挙式はハワイで予定していたんですが、こういう時期なので海外挙式はおこなわず、ドレスで前撮りだけ撮影してもらいました。
結婚して変わったことといえば、日常的におうちでお料理するようになったこと。
最近は、スペアリブを作るのにハマっています。何回もつくって、わたしなりの黄金レシピができつつあります!しっかり食べられるお料理なので、夫も喜んで食べてくれていますよ。
最近はおうち時間も増えて、寝る前に夫婦でYouTubeを見ながらリラックスヨガをしていたり。(笑)
仲良しの秘訣は、きちんといっしょに過ごす時間をつくって、日々のちょっとした出来事を共有することかなっておもいますね。夫とゆっくりした時間を過ごせるという意味でも、コーヒーはわたしたち夫婦にとって大事な存在になっているかもしれません。
「バリスタ」のメンテナンス方法(毎日のお手入れ)
「バリスタ」のメンテナンス方法(毎月のお手入れ)
「バリスタ」のメンテナンス方法(半年ごとのお手入れ)
「バリスタ」をより長く、便利に、楽しんでお使いいただけるよう、日々のお手入れ方法のご紹介や便利機能の紹介、オリジナルレシピの提案など様々な角度から「バリスタ」の情報をご紹介していきます。
Wi-Fi接続に対応した「バリスタ」
申込みをすれば、飲むペースに合わせてコーヒーが届く「マイペースお届け便」が利用可能!