
「バリスタ」で楽しめる「ネスカフェ」や「レギュラーソリュブルコーヒー」の特長やヒミツを紹介していきます。コーヒーについてより詳しく知ることで、いつもの1杯がさらにおいしく楽しめるかも!?
2021.07.08
あの人の“わたし時間レシピ” vol.4
今回は、美容家として雑誌やSNS、ブログで活躍をされている『高城 彩香』さん。インフルエンサーから“美容家”へ、新たな道を歩きだした彼女に今までのキャリアについて伺いました。そんな、高城 彩香さんの「わたし時間レシピ」をご紹介します。
朝は、コーヒーを飲んだらメールチェックから始まります。
家事もしつつ、ワンちゃんのお世話もしながら、ゆっくりと過ごしています。
結局、お仕事のスイッチがはいるのは午後になってしまう(笑)
日が出ているうちに写真を撮りたくて、午後からは未発売の化粧品のコスメを試したり写真を撮ったりしています。メイクから撮影まで、一つのアイテムを試すのだけでも3時間くらいはかかりますね。
Instagramやブログに投稿するための写真撮影に没頭していると、もっと時間がかかることも。使い心地のレビューもメモしながら、できるだけ可愛く見える写真が撮れるように撮影を進めていきます。
Instagramでは、色が映える“綺麗なモノ”を中心に投稿することが多いですね。特に、投稿を見たときに一目で情報が伝わる“わかりやすさ”を重視しています。
ブログだと、もう少しフランクに「今日こんなことしたよ!」とか日常の出来事を織り交ぜたり雑談を中心に書きながら、化粧品の紹介をしているイメージです。
2021年夏、わたしの注目アイテムは、この3つ。
左 :ジルスチュアート ブロウ&ノーズシャドウ パウダー 新色
真ん中:POLAポーラ ディエム クルール カラーブレンドコンシーリングパウダー
右 :NARS ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション
今のトレンドは、眉にもカラーをいれること。左のアイテムは、流行の柔らかいピンクなど暖色系のカラーが含まれていて、よりふんわりと自然な眉に仕上げてくれます。
真ん中のアイテムは、こう見えてコンシーラーなんです。肌や唇にもマルチに使える、カラフルなコンシーラーで、気になるニキビやニキビ跡、クマまでも消してくれる優れもの。
右のアイテムは、感想や紫外線から肌を守ってくれるSPF50+/PA+++配合のクッションファンデーション。これひとつで春夏の強い紫外線から肌を守ってくれて、薄付きすぎず崩れにくい有能なファンデーションです。
夜は、テキストを作るお仕事をすることが多いです。
最近だと、雑誌企画の「下半期ベストコスメ」のアンケートにひとつずつ化粧品とにらめっこしながら答える、細かい作業もあったり。
取材の原稿のチェックだとか、ブログ執筆、Instagramのお仕事のテキスト作成も夜の時間にやったりしています。
写真の選定から、色味の調整、文章の作成など、全て一人でやっているのでInstagram1件の投稿につき、テキストを作るのに1時間くらいかかりますね。
頭を使う仕事をしていると、どうしても合間にコーヒーが飲みたくなって、ここでも「バリスタ Duo」を使っています。
「バリスタ Duo」は、カフェラテが簡単に淹れられる。
ブラックコーヒーを飲まないわたしでも、カフェラテは大好き。だけど、おうちでクリーミーな泡を作るのってとっても難しいんですが、「バリスタ Duo」を使うとワンタッチで本格的なカフェラテがおうちでできちゃうので、とても便利で本当に助かっています。
お手入れも、使い終わった日の夜に水ですすいでいますが、実際全然汚れてなくてびっくり。毎日使うものだからこそ、簡単に使えてお手入れが楽、っていうのはポイントですよね。
もともとは10年前くらいに“あや猫”という名前でブログを始めました。
20代前半のころは「自分磨き」をテーマにブログを書いていて、その中でも自分の美容法やケアを発信するのが好きでした。もっと化粧品の紹介や美容法にフォーカスして発信するようになったのが、20代後半の頃くらいから。昨年、30歳になってから、肩書きを“美容家”とさせていただきました。
お仕事しているブランドの方達と話していて、プッシュしてもらったことがきっかけで、美容家と名乗るように。肩書きにプレッシャーを感じる部分もあったんですが、これからわたしが目指していきたいキャリアや、やりたいお仕事を考えると変えたほうが絶対いいなと感じ、腹をくくって30歳の誕生日を機に変えることにしたんです。
20代前半から、美容業界で本格的に仕事をしたいなと思っていました。そのころある目標をもっていて、知り合いの出版社の方に「美容に関わるお仕事がしたい」と話したことがきっかけで、後日商品発表会レポートを書くというライターのお仕事をいただけたんです。
そこから徐々に、美容コラムなど、記事執筆のお仕事に参加するようになり、今ではSNSやブログなど美容系の企業さんからお声がけいただいて、コラムの執筆や商品開発のお仕事にも参加させていただけるようになりました。
「やりたいことは声に出すと叶う」というのが成功体験としてあるので、意識的に人に話すようにしています。
やりたいことが不明確だと、言うのが恥ずかしいな、と思うこともありますが、そんな状態でも誰かに伝えることで、自分のやりたいことが明確になったり、可能性が広がってお仕事のご縁につながったりする経験をしてきました。
お仕事をする上で、やりたいことは思いついたらすぐ話す、をモットーにしています。
わたしのおうち時間の過ごし方は、愛犬のルナと遊んだり、ゲームをすること。
愛犬のルナは、今年2歳の女の子で、とっても人懐っこくおとなしい性格です。
彼女がそばに居てくれると本当に落ち着く、大切なわたしの家族です。
ゲームも大好きで、最近はSwitchでモンスターハンターをするのにハマっています!
ゲームをしだすと白熱しちゃうので、あっという間に時間が経ってしまいます。
最近は、仕事もプライベートの時間もおうちで過ごすことが多くなってきて、どうしても息が詰まってしまう瞬間があります。そういう時は、意識的に気分を変えるリフレッシュ時間を作るように心がけています。
こうして愛犬のルナといっしょに遊んだり、ゲームに熱中したり、そんな時間の合間にコーヒーを飲んで気分転換。気持ちを切り替えたり、やる気になるスイッチを入れてくれたり、いろんなシーンで活躍してくれるコーヒーは、わたしの生活に欠かせないアイテムです。
ネスカフェ ポイント」について
「バリスタ」をより長く、便利に、楽しんでお使いいただけるよう、日々のお手入れ方法のご紹介や便利機能の紹介、オリジナルレシピの提案など様々な角度から「バリスタ」の情報をご紹介していきます。
コーヒーとクリーマー、2つのタンクで、プロが作るような本格的なコーヒーやカフェラテをワンタッチで楽しめる「バリスタ」