
「バリスタ」で楽しめる「ネスカフェ」や「レギュラーソリュブルコーヒー」の特長やヒミツを紹介していきます。コーヒーについてより詳しく知ることで、いつもの1杯がさらにおいしく楽しめるかも!?
2022.12.22
今回は、モーニング娘。のオリジナルメンバーとして活躍されたのち、タレントとしてテレビをはじめ多くのメディアで幅広くご活躍する飯田圭織さん。
現在2児のママとして、子どもたちへの毎日のお弁当づくりが話題の飯田さんに、子育てで大切にしていることやアイドル時代から現在に至るまでの心境の変化についてお話をうかがいました。
そんな飯田圭織さんの「わたし時間レシピ」をご紹介します。
私の朝は、子どもたちを起こし、朝ごはんの支度をしながらお弁当を作ることから始まります。
起きた瞬間からやることだらけで、毎朝バタバタと忙しいです(笑)。
子どもたちを見送ったら、やっと一休みできる時間。そのときに飲むコーヒーは、格別においしい。心穏やかに初心に帰るコーヒータイムが、毎日を頑張る活力になります。
「バリスタ」は水と「ネスカフェ ゴールドブレンド」をセットすれば、ワンタッチですぐに淹れられるので、忙しい朝でも飲みたいタイミングで待たずに飲めるのがとても嬉しい。
「バリスタ」で淹れたコーヒーは、おうちで淹れたとは思えないまろやかで本格的な味わいなので、日常の中でもスペシャル感を演出してくれます。
おうちでつくるカフェラテも、今までは牛乳たっぷりで作ると温度がぬるくなったり、コーヒーの風味が少なくなってしまうことも多かったのですが、「バリスタ」で作るカフェラテはコーヒーショップで飲めるようなふわふわのカフェラテが出来上がるので、本当に感動しました。
最近は家族でカフェインレスコーヒーも飲むようになりました。
家族でゆったり過ごす時間や友達とおしゃべりするひとときにも、自然とコーヒーといっしょに過ごしているなと思います。
シャキっとしたい朝やメリハリをつけたい仕事の合間にブラックコーヒーを飲むのも、夜にまったりと家族団らんの時間を過ごしながら、カフェインレスコーヒーにはちみつとミルクを入れて甘くして飲むのも好きですね。コーヒーにはいろんな味わい方があるので、ひとりでも、家族や友達とでもシーンや気分に合わせて楽しんでいます。
今は9歳の息子と5歳の娘といっしょに過ごす時間が大切で幸せな時間です。
ふたりが、勉強やサッカー、ピアノ、お絵描きを頑張っているのを全力で支えながら、一緒になって学んで楽しむようにしています。息子と息子の友達と一緒にサッカーの試合に出てシュートを決めちゃったり、なんてこともありました(笑)。
私がいつも子どもたちに伝えていることは「失敗してもいいから一生懸命やることが大切」ということ。できないと最初から諦めてやらないより、失敗するかもしれないけど一生懸命やってみると何でも楽しめるようになってくるんですよね。
言葉で伝えるだけではなく、ママの姿をみて、子どもたちなりに実感しながら成長してくれているんじゃないかと思います。
「失敗してもいいから一生懸命やること」は、アイドル時代から染みついているマインドかもしれません。
今は毎日子どもたちにお弁当を作っていますが、一人暮らしを始めた頃は、あまり料理が得意ではなかったんです。それでも毎日やり続けることで、だんだん上手に作れるようになってきて、今では大好きな毎日のルーティンのひとつになりました。
インスタグラムで「#かおりの弁当」として、手作りのお弁当を投稿していますが、好きなものが違う息子と娘の為に少しずつメニューを変えながらお弁当を作るのが楽しくて、毎日のお弁当の献立を覚えておく自分の記録の為に始めたのがきっかけです。
基本的に子どもたちが食べるものは、三食とも手作りするようにしています。
もちろん完璧にやろうとしすぎると疲れてしまうので、肩の力を抜きたいときは、冷凍食品やスーパーのお惣菜に頼ったりすることもあります。息子が生まれたときは、1人目だったこともあり、塩分量を気にしすぎたり完璧に全てが手作りじゃないと気が済まなかった時期もあるのですが、今振り返ってみると神経質になりすぎてたかもしれないなと思います。
「頑張りすぎて育児がしんどくなってしまうくらいなら、自分へのハードルを少し下げてやってみよう」という考え方にシフトしてからは、心身がいいバランスで過ごせるようになりました。
休日にはヨガに通ったり、お友達とコーヒーを飲んだり、そういう何気ない時間も、自分らしく過ごす為にとても大切なんだなと思います。
アイドルとしてお仕事をさせていただいていた頃から変わらないマインドもあれば、ライフステージの変化にしたがって変わってきたこともあります。
モーニング娘。だった頃は、どうしても“周りから求められる飯田圭織”になりきらなきゃいけないと思っていた部分がありました。「飯田圭織だったら、きっとこうする」を考えながら発言や行動をしたり、常に求められるイメージを意識して期待に応えようとする毎日だった気がします。
グループを卒業し、妻でありママになった今は、思ったことや感じたことをナチュラルに表現できるようになり、これまでで一番“素の私”のままでお仕事ができているな、と感じます。
私が出演した番組を見た子どもたちから「いつものママと同じ過ぎるよ!」と言われちゃうくらい、普段と変わらないみたいです(笑)。
私の今の目標は、いつまでも“(モーニング)娘。”が似合うひとでいる、ということ。
忙しくても無理なく続けられる方法でスキンケアや自分磨きも頑張るようにしています。
その為に、毎日過ごす時間が多いキッチンや、ソファ、玄関先、寝室、あらゆる場所にUVクリームと化粧水・乳液を小分けして置き、目についたときにこまめに保湿するようにしています。
ちょっと玄関先に行くついでに塗る、掃除や洗濯の隙間にさっと塗る、ということを習慣にすると忘れず時短でスキンケアできるので、日々忙しいママにうってつけだと思います。
いつまでも子どもたちにも“自慢のママ”だと思ってもらいたいし、自分自身もそうありたい。
セルフケアしながら心身共に自然体でいることを大切に、これからもどんどん“飯田圭織”をアップデートしていきたいと思います。
わたし時間 レシピ
「ネスカフェ アプリ」の『マイレシピ』機能を使ってみよう!
「バリスタ」をより長く、便利に、楽しんでお使いいただけるよう、日々のお手入れ方法のご紹介や便利機能の紹介、オリジナルレシピの提案など様々な角度から「バリスタ」の情報をご紹介していきます。
Wi-Fi接続に対応した「バリスタ」
申込みをすれば、飲むペースに合わせてコーヒーが届く「マイペースお届け便」が利用可能!