環境に配慮する行動は大切とわかっていても、ずっと続けていると「これって意味あるのかなー」と考えてしまう時はありませんか?
「宇宙兄弟」コミック作品中でも、途方もなく続く月面での作業に疲れた宇宙飛行士のひとりが、そんな言葉を口するシーンがあります。
その気持ちを切り替えて、楽しんで続けられるようになるきっかけは、同じく月面で作業する南波六太のこんな言葉でした。

「誰かのために」は、楽しんで行動を続けるコツかもしれません。
今回は「宇宙兄弟」作者の小山宙哉先生に「#その行動は誰かのために」というテーマをもとに新キービジュアルを描き下ろしていただきました。
-
- 今回、「宇宙兄弟」作中では描いていなかったシーンを描きました。シャロン天文台の点灯式を終え、月面基地に戻ったあと、ムッタとフィリップが仲間たちとコーヒーでほっと一息つきながらミッション成功について語り合っています。
-
- シャロン天文台は多くの人が関わっています。ひとりひとりの取り組みがあったからこそ、長い年月をかけて成功にいたったミッションだったと思います。
このコラボ動画がきっかけでNescafeOurPlanetのメッセージ(「ひとりひとりが生活の中で“今”地球環境のためにできることを。」)が広がっていくと嬉しいです。
【応募期間】
2020年11月9日(月)〜11月30日(月)
※応募期間は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

- 【以下をあわせてプレゼント】
- ■「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50 [Fifty]宇宙兄弟モデル」体験セット
- 【セット内容】
- ・「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50 [Fifty]」 のサイドパネルにキャンペーンビジュアルが入るスペシャル版。
- ・「ネスカフェ ゴールドブレンド エコ&システムパック 65g」
- ・「バリスタ マグ」
- ■「ネスカフェ エコ&システムパック」の一部を使ってリサイクルして作られた「宇宙兄弟」名言ノート

- 【以下をあわせてプレゼント】
-
■「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50 [Fifty]宇宙兄弟モデル」体験セット
- 【セット内容】
- ・「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50 [Fifty]」 のサイドパネルにキャンペーンビジュアルが入るスペシャル版。
- ・「ネスカフェ ゴールドブレンド エコ&システムパック 65g」
- ・「バリスタ マグ」
- ■小山先生サイン入りキービジュアル

-
★my箸やmyカップやmyレジ袋やmy水筒★ストローもステンレスに変更★ペットボトルの細かい分別(綺麗に洗い潰してゴミへ)★食品が入っていたプラスチック類もひとつひとつ綺麗に洗いゴミへ★印刷されてある紙も裏が白紙のやつは小さく切って一度メモ帳にして捨てる★服やタオルも小さく切って一度雑巾にしてから捨てる
#その行動は誰かのために愛媛県・30代・女性
©小山宙哉/講談社