Purina
SHARE
Purina
PURINAカレンダー2023 #いっしょがいいよね プロジェクト カメラマン&モデル大募集! PURINAカレンダー2023 #いっしょがいいよね プロジェクト カメラマン&モデル大募集! PURINAカレンダー2023 #いっしょがいいよね プロジェクト カメラマン&モデル大募集!
【第2弾】撮影の様子はこちら!
募集は終了しました
募集は終了しました
募集は終了しました

撮影の様子が届きました!

第1弾
野中カメラマンと、みなさまの様子

撮影の様子が届きました!

第2弾
野中カメラマンと、みなさまの様子

ピュリナとしての想い

昨年よりスタートした、
ピュリナコーポレートカレンダー #いっしょがいいよね プロジェクト。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
プロアマ問わず多くのカメラマンさんと、全国のペットオーナーさんから
モデルにご応募をいただき、素晴らしいカレンダーが完成いたしました。

幸せに暮らすワンちゃん・ネコちゃんの魅力はもちろん、
彼らに寄り添うご家族の表情も一緒に撮りたい ー。

そして、その写真を通じて、ペットと暮らすことの幸せや、適正飼育など
あらゆる気づきとともに発信し続けていきたいという想いです。

みなさまのご参加をお待ちしております!

カメラマンのご紹介

野中 典子 のなか のりこ
猫写真家 sakuramoegi(さくらもえぎ)
野中 典子 のなか のりこ
猫写真家 sakuramoegi(さくらもえぎ)

茨城県在住
小・中学校美術教員、カラーコーディネーター、編集、企画などの仕事を経て、2011年よりフリーランスのフォトライター(フォトグラファー&ライター)として、書籍や情報サイト、広告などの取材・撮影・執筆を行う。
2010年から保護猫との生活を始めたことをきっかけに、「愛猫の成長記録をきれいに残したい」との思いから一眼レフカメラを購入。さらに保護犬猫の現状を知ったことから、何かできることをしたいと思い動物ボランティア団体に所属し、保護犬猫の撮影も経験。
猫の魅力をより多くの人に伝えたいとの思いから、猫写真家sakuramoegi(さくらもえぎ)としての活動もスタート。外猫の写真を中心に写真展参加、コンテスト入賞、さまざまな媒体への写真提供などを行う。

今回、カメラマンに応募させていただいたきっかけは、犬猫と一緒に過ごすことで、どれだけ人生が豊かになり、日々の生活が彩られるか、「いっしょがいいよね」を写真を通してより多くの人に伝えたいと思ったからです。
将来は猫写真家として、収益を得られるようになり、その売り上げを保護犬猫の支援につなげたいという目標があります。今回はその第一歩としてのチャンスをいただけたこと、大変嬉しく思っています。
日々の撮影で心がけているのは、犬猫を取り巻く世界が、光に溢れた温かな世界であって欲しいとの思いを込めて、透明感のある柔らかな色彩で表現すること。今回も、撮影させていただくご家族の皆様にとって、思い出に残る一枚となるよう心を込めて撮影させていただきます。