「ネコのバス」イベント情報
「ネコのバス」猫カフェみたいな譲渡会
保護猫が新しい家族と出会うための場所として「ネコのバス」を活用した譲渡会を開催します。

保護猫が持つ猫本来のかわいさや命の温もり、猫との暮らしのよさを体感していただき、猫との暮らしを検討できる場所を身近なところにつくりたい。
そんな思いから生まれた「ネコのバス 猫カフェみたいな譲渡会」は、バス車内のゆったりした空間を活かし、譲渡会へ参加する方が新しい家族を探している保護猫とゆったりと同じ空間をシェアできる、いわば「猫カフェ」のような譲渡会です。


「ネコのバス」
保護猫オンライン譲渡会
みのおキューズモールで開催する猫助け文化祭から配信!!
LIVE配信で新しい家族を探している保護猫たちを紹介する「ネコのバス オンライン譲渡会 the LIVE」
今回は大阪で開催する「ネコリパ 猫助け文化祭@大阪 みのおキューズモール with PURINA」の会場から、新しい家族を募集中の猫たちをたっぷりご紹介します。
運命の出会いが待っているかもしれません。ぜひご参加ください。
イベント詳細

※画像はイメージです
日程(予定):
2022年6月25日(土)~26日(日)11:00~16:00
オンラインでのライブ配信は開催時間中に数回実施
詳細な配信時刻はコチラ
場所:
みのおキューズモール
アクセス情報はコチラ
※行政が定めるイベント開催ガイドラインの内容によっては、現地での見学をお断りする恐れがあります。
参加方法:
◆オンラインでの参加
ネコのバスから新しい家族を探している保護猫をライブ配信で紹介いたします。
参加は無料です。どなたでも参加いただけます。ライブ配信時間中に、インターネットで接続してください。
詳しくは公式インスタグラムで発表予定です。
◆現地での参加
開催時間中に現地にお越しください。
譲渡会の参加には、猫助け文化祭の入場受付が必要です。
また感染防止の観点から混雑を避けるため、場内の人数制限をさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
配信内容:
ネコのバスから新しい家族を探している保護猫を紹介いたします。

インスタグラムで見る
※参加するには、インターネットに接続できる環境が必要です。
※参加は無料ですが、インターネット通信料が別途かかり、参加者のご負担となります。通信料にご注意の上、ご利用ください。
※開催当日、保護猫をお引渡しすることはございません。引取りを希望される場合はお申込みいただき、後日、所定のお手続きをしていただきます。
安全性にも配慮
- ①猫の扱いに慣れたスタッフを常駐
- バス車内では猫の扱いに慣れた専門のスタッフが猫の安全とお客様の安全の確保のために常駐しております。
- ②猫との触れ合い
- バスの中にいる猫は基本的に安全なケージの中で過ごします。
また、猫に疲れが見られた場合はカバーをかけ安静に過ごせるよう運営いたします。 - ③猫のストレスへの配慮
- 猫に過度なストレスをかけないため、猫を長時間にわたって移動させないよう運営しております。
また譲渡会の運営は、獣医行動診療科認定医の監修のもと、猫の体調に配慮した運営をしております。
神保保第0318001号
登録:平成30年4月9日
有効期限:平成35年(2023年)4月8日
事業所名称:ネスレ日本株式会社
事業所住所:兵庫県神戸市中央区御幸通7-1-15
代表取締役:深谷 龍彦
登録に係る動物取扱業の種別:展示
動物取扱責任者の氏名:太期由美子