Purina
SHARE
Purina

飼育について

先住犬への紹介

先住犬がいるお宅で新たに愛犬を迎える場合、ペット同士が仲良くやれるかなど、心配なこともあるでしょう。

1. 新たに子犬を迎えるとき

子犬を家に連れて帰る前に、子犬はもちろんのこと、先住犬の健康診断、予防接種も済ませておくと安心です。

愛犬同士は無理に近づけたりせずに、それぞれのペースに任せて少しずつ慣れさせるようにしましょう。お互いが慣れるまでの間は、人間が近くで見守ってあげた方が安全です。

万一、先住犬が子犬を攻撃しそうになった場合は、子犬を一時的に隔離する必要があります。何か心配なことがあれば、プロのトレーナーやかかりつけの獣医師に相談しましょう。


2. 新たに成犬を迎えるとき <その1>

成犬を家族の一員に迎える場合も、基本的に子犬の場合と同じです。

それぞれ健康診断や予防接種を済ませ、愛犬同士を無理に近づけたりせず、愛犬たちのペースに任せて少しずつ慣れさせるようにします。


3. 新たに成犬を迎えるとき <その2>

成犬同士は、最初は牽制し合ったり、ケンカになったりして、仲良くなるまでに時間がかかるかもしれません。愛犬同士を近づけるときは、必ず人間が側にいて、何かあればすぐに愛犬同士を引き離せるようにしておくなど十分な注意が必要です。

ある程度時間を置いても、ペットたちの関係が上手くいかない場合は、プロのトレーナーやかかりつけの獣医師に相談してください。


飼育について