バーニーズ・マウンテン・ドッグ

何が起きても大騒ぎすることなく、いつでもどっしりと自信に満ちた頼もしい存在です。アルプスの山岳地帯で家畜の番をしたり、重い荷車をひいてきたので、がっしりと均整のとれた力強い体格です。しかし、子犬時代は落ち着きなく大暴れするやんちゃ坊主です。成犬になると我慢強くなって落ち着き、ほかの犬に喧嘩を売られても平然と無視するようになります。主人の足元で静かにまどろみ続ける優雅さまで身につけます。
飼う際の注意点
  • 旅行・移動に対応する適応力:高め
  • 留守に対する適応力:高め
  • 子どもに対する適応力:高め
性格は?
その風貌通り、とても優しくて知的で、子どもともよく遊びます。番犬としての能力が優れていますが、決して攻撃的ではありません。自分の判断で臨機応変に動き回る賢さがあります。ただ寝そべっているように見えても、実は周りに細心の注意を払って、何か起きるとすぐに動き出します。一方、とても頑固なので、納得しない命令にはがんとして動こうとしません。ほかのペットとも仲良くできて、素晴らしい家庭犬です。
必要とされる運動量
体力、スタミナが豊富な犬種です。毎日の散歩や運動は長時間を費やします。60分以上の散歩を毎日2回は行いましょう。単なる散歩だけでなく、成長期にはしっかりとした筋肉を付けるためにも、できれば自由運動ができる場所を見つけておくといいでしょう。成犬になれば、散歩を催促することはありませんが、健康維持のためにも、毎日の散歩は引き続き行いましょう。
バーニーズ・マウンテン・ドッグ
  • 原産国 スイス
  • 犬種分類 使役犬
  • 色・模様 トライカラー
  • 毛質・毛の長さ セミロング(中毛)
  • 抜け毛 多め
  • サイズ 大型
  • 目安となる体高・体重 体高:雄(オス)64~70cm、雌(メス)58~66cm、体重:40~44kg
  • 一日に必要な散歩量 多め
  • 活発度 高め

起きやすい病気/ケガ
比較的健康な犬種ではありますが、遺伝的な疾患として、肘形成不全や多発性関節炎、股関節形成不全などの関節疾患や、血管内の皮細胞に発生する悪性の腫瘍の皮膚血管肉腫などが好発します。また、白内障や網膜が萎縮して動かなくなる汎進行性網膜萎縮などの眼疾患がみられます。

歴史
バーニーズ・マウンテン・ドッグのくわしいルーツについては、よくわかっていません。しかし、その起源が古代ローマに存在したマスティフタイプの犬であろうと考えられています。そのマスティフタイプの犬は、侵入者を排除するための仕事をしていました。しかし、ローマ時代の終わりとともに、これらの犬は、農民の財産を守るための仕事に変化していったようです。その後、19世紀の終わりには、ほとんど絶滅に近い状態でしたが、数人のスイスのブリーダーたちが、ベルン州に残されたこれらの犬を集め、繁殖を始めました。1902年と1904年、1907年にはドッグショーに出場し、1907年、バーニーズ・マウンテン・ドッグの前進である「Schweizerische Durrbach-Klub」を設立し、種類のスタンダードを定めました。その後名前もバーニーズ・マウンテン・ドッグと改名し、1937年にはAKC(アメリカン・ケンネル・クラブ)でも公認され、世界的に有名な犬種になりました。

ドッグショーでの評価基準
頭部スカルは、前と横から見てわずかに丸みを帯びていて、ストップは目立ちすぎませんが、はっきりしています。顔の正面にわずかな額溝があります。鼻の色は黒色マズルは中くらいの長さで、鼻筋はまっすぐです。歯の咬み合わせは上の切歯の内側に下の切歯の外側がわずかに接するシザーズ・バイトです。唇の色は黒色です。目はアーモンド型で色はダーク・ブラウンです。耳は付け根の位置が高く、中くらいの大きさの三角形で、先端がわずかに丸みがあり、平静時には平らに垂れています。首は中くらいの長さで、筋肉が発達しています。胴体はコンパクトで頑丈で、胸は広く、胸底は深くて、肘の位置に達します。尾はふさふさして長く、先端は少なくとも飛節に達します。前脚はどちらかといえば2本が広く離れてついていて、まっすぐで平行です。後肢は後ろから見てまっすぐで、両脚の間隔は狭すぎません。