起きやすい病気/ケガ
健康的で長生きする犬種と言われていますが、時折、白内障や眼瞼内反などの眼疾患、遺伝などの要因で、正常な股関節が形成されていない股関節形成不全があります。
歴史
ケリー・ブルー・テリアのルーツについては、全く不明でした。アイルランドのソフト・コーテッド・ウィートン・テリアが基礎となって、アイリッシュ・ウルフハウンドも関わっていると推測されています。当初の名前はアイリッシュ・ブルー・テリアでしたが、19世紀末になって、出身地のケリーの山岳地帯から名前をとり、ケリー・ブルー・テリアとなりました。1948年にUKC(ユナイテッド・ケンネル・クラブ)で公認されています。
ドッグショーでの評価基準
頭部は被毛が豊富で、ストップはわずかです。鼻は黒色で、鼻孔が大きく幅広です。マズルは中くらいの長さです。歯の咬み合わせは上の切歯の内側に下の切歯の外側がわずかに接するシザーズ・バイトです。目の色はダーク(暗色)かダーク・ヘーゼルで、中くらいの大きさです。耳は薄く、前方に向いて、頭部の前部あるいは側部に沿うように垂れています。胴体は背は平らで、中くらいの長さで、胸は胸底が深く、ほどよい幅があります。尾は細く、陽気に掲げています。前肢は前脚がまっすぐで、骨量も十分です。後肢は後脚が身体にしっかりとついて、大腿は筋肉質でよく発達しています。