Purina
SHARE
Purina

正しいドッグフードの選び方

食事と健康

すべてのペットは、ペットフードの基準を
十分に満たす栄養を与えられるべきである

これは私たちピュリナが、ペット愛好家として常に胸に刻んでいる信条です。
このような考えのもと、ピュリナは世界で500名以上の科学者と栄養士による研究・開発を続けており、ドライフードの製造方法を変革させるなど、ペットフードそのものを進化させ、世界中のペットの栄養を改善しつづけています。
ここではピュリナの研究成果から導き出された「食事と健康」についての話題についてご紹介します。

1. グローバルに展開している栄養哲学

すべてのペットは、ペットフードの基準を十分に満たす栄養を与えられるべきである―わたしたちピュリナが、ペット愛好家として持っている信条です。このような考えの下、ピュリナは、世界で400名以上の科学者と栄養士を雇用し、ドライフードの製造方法を変革させるなど、ペットフードそのものの製造を進化させ、世界中の犬の栄養を改善しつづけています。

ピュリナがグローバルに展開する栄養哲学をご覧ください。

2. 愛犬の健やかな成長に必要なもの

犬は人間と同じように、様々な栄養を必要としています。飼い主が、愛犬に必要なすべての栄養について理解することは容易ではありません。しかし、ペットフードをそこまで掘り下げて調べなくても、ピュリナの総合栄養食には、ペットが必要とする栄養素がバランスよく総合的に含まれています。ピュリナでは、犬が本来必要とする栄養にもとづき、高品質な原料を使用しています。犬は肉食だと考える人も多いのですが、実はこれは誤解です。

現代の犬は雑食で、バランスのとれた食生活が必要な体質となっています。栄養バランスの観点では、むしろ良いことと言えるでしょう。

3. ピュリナのドッグフードの原料

肉または魚由来のたんぱく質

本物の肉を使用することで、犬が必要とする高品質のたんぱく質と同時に、美味しさも兼ね備えています。

脂肪とオメガ脂肪酸

脂肪は豊富なエネルギー源です。必須脂肪酸は脂溶性ビタミンの吸収に欠かせません。オメガ脂肪酸は生理的機能に欠かせません。

ビタミン・ミネラル類

様々なビタミンとミネラルが、バランスのとれた食生活につながり、光沢のある健やかな被毛をもたらします。

骨と歯

愛犬の歯や骨を健康に維持するためには、カルシウムとリンが必要になります。

視力

ビタミンAとタウリンが、犬の視力の維持を助けます。

4. 食生活のトレンドと愛犬への影響

オメガ3とオメガ6脂肪酸

オメガ6脂肪酸は植物油に含まれ、オメガ3脂肪酸は通常魚油(フィッシュオイル)に含まれています。これらの必須脂肪酸は、犬の食生活における重要な成分であり、健康な皮膚・被毛・免疫系の促進や炎症抑制を助けるなど、さまざまな生理的機能を発揮します。

生の食材を使った手作りごはん

生の食材の肉や魚をそのまま使った手作りごはんでは犬が必要とするバランスのとれた栄養が完全な形では取れない可能性があります。さらに、生の食材には病原体が含まれる可能性もあるので、犬が危険にさらされることにもなりかねません。

5. 人間の食事の残りを与えることについて

人間の食事をたまに少量あたえると、犬は喜んで食べるでしょう。しかし、それが愛犬の主食になってもいい、ということは決してありません。人間の食事のほとんどは、犬が必要とする栄養バランスを満たしていないのです。一般的に人間の食事の残りを与えることは、犬にとって健康的とは言いがたく、避けることをお勧めいたします。

正しいドッグフードの選び方