いいねボタンの使い方

気に入った記事があったら
各記事についているハートマークをクリック

(スマートフォンならタップ)することができます。

金曜日更新
新製品・サービス・ネスレの活動など、
毎日をちょっと楽しく、便利にする情報がいっぱい!
記事検索
製品・サービス
イベント
ネスレの取り組み
キャンペーン
  • 人気再燃!いつでもどこでも手軽に楽しめる"食べるミロ"「ネスレ ミロ ボックス」新発売

    • 2021.10.08
  • 今、鉄分をはじめとする栄養補給に、とくに女性からアツい視線を浴びている「ネスレ ミロ」。
    “ミロ活”という言葉も生まれ、昨年には一時的に品切れになるほどの爆発的人気商品になりました。

    そんな中、より手軽に、あらゆるシーンで“ミロ”を楽しめるよう、お菓子タイプの「ネスレ ミロ ボックス」が新発売!

    幼い頃から「ネスレ ミロ」が大好きなfun picksライター臼井愛美さんは、さっそく新製品「ネスレ ミロ ボックス」を親子で楽しんでいる一人。「ミロ」のおいしさはそのままに、いつでもどこでも食べられる“ミロ”を、どのように楽しんでいるのでしょう?
  • SNSが話題のきっかけ!「ネスレ ミロ」人気とパワーの秘密

  • 粉末を牛乳に溶かすだけで、ほのかな甘さと麦芽飲料ならではの濃厚な味わいを楽しめる「ネスレ ミロ」。

    “ミロ”人気再燃のきっかけは、実はSNS。一般消費者の方の、「鉄分を摂るならミロがいい」といった内容のなにげないツイートが、鉄不足に悩む若い女性たちのあいだで話題を呼びました。さらに、溶かすだけのお手軽さから、「ミロ」を使ったアレンジレシピも人気ですね。

    成長期の子どもだけでなく、大人にとっても必要な栄養素がしっかり含まれ、特に女性に不足しがちな鉄、カルシウムの吸収を助けるビタミンDなど、2種のミネラルと6種のビタミンがバランスよく含まれています。こうした背景から、とくに女性の購入率がグッと伸びているんです。
  • 食べる“ミロ”登場!いつでもどこでも手軽に楽しめる「ネスレ ミロ ボックス」

  • 2021年9月に新発売した「ネスレ ミロ ボックス」は、「ミロ」がチョコレートに練り込まれたお菓子。(※1)

    1日当たり4個の「ネスレ ミロ ボックス」を食べることで(※2)、1日の摂取目安の31%の鉄、20%のカルシウムを摂取することができるんです(※3)。

    保管に便利な箱型で、個包装なので持ち運びもでき、いつでもどこでも気軽に楽しめるのが大きな魅力!
    オフィスや外出先でも、手軽に食べられるのはうれしいですね。

    (※1)準チョコレート
    (※2)1日4個=24.8g / 139kcal相当
    (※3)1日あたりの栄養素等表示基準値(2015年)(18歳以上、基準熱量2200kcal)に占める割合(1食分4個(標準24.8g)当たり):鉄(6.8mg)の31%・カルシウム(680mg)の20%を摂取できます。


    「ネスレ ミロ ボックス」を詳しく見る▶
  • “「ミロ」大ファン”がおすすめ!家族と楽しむおすすめシーン3選

  • fun picksライターの臼井さんは、フードコーディネーターとして活躍する、3人の子どものママ。幼い頃に、母と一緒に飲んでいた「ミロ」を、今は、子どもと楽しんでいます。

    栄養豊富なだけでなく、麦芽飲料ならではのココアの風味、やさしい甘さで飲みやすく、アレンジレシピも楽しんでいるそうです。

    さらに、「ネスレ ミロ ボックス」が登場してからは、オフィスや外出先、習い事など、楽しみの幅が広がったのだとか。
  • ①忙しい平日の朝こそ、プラスして飲んで栄養補給!「ネスレ ミロ」で朝習慣

  • 「麦芽飲料の『ネスレ ミロ』は、子どもの頃、母が私のために、朝食の飲み物として出してくれていました。自分が親になってからも、子ども達に、朝食時かおやつの飲み物に出すようにしています。

    朝食に飲むときは、『トーストとサラダを準備するので精一杯!』といった、忙しいときの栄養補給に大助かり。親子でおいしく飲んでいます♪」(臼井さん)
  • ②ちょこんとサイズがかわいい!休日のおやつタイムに♪

  • 「お菓子タイプの『ネスレ ミロ ボックス』は、家事や仕事のリフレッシュタイムに、さっと出して口に入れるのにちょうどよいサイズ。子どもと一緒に、おやつとしていただいています。
    常温でももちろんおいしいですが、冷蔵庫で冷やして食べるとまた違った食感を楽しめるので、おすすめです!」(臼井さん)
  • ③個包装なので、いつでも楽しめる!子どもの塾や習い事にも

  • 学校が終わると、そのまま部活や塾、習い事に行くなど、忙しく過ごす子どもたち。
    「ネスレ ミロ ボックス」は、家だけでなく外出先でも楽しめる個包装!すぐに食べられるので、例えばお弁当に添えたり、塾や習い事の前の、小腹が空いた時間に、手軽な健康習慣として持たせることも。
    チョコレートと「ミロ」が絶妙に合わさった風味とシャリッとした食感がおいしくて、子ども達にも大好評!(臼井さん)
  • 場所やシーンに合わせて、さらに取り入れやすく!「ミロ」をもっと楽しもう

  • 「ミロ」を飲んで楽しむだけでなく、いつでもどこでも一口サイズで楽しめるようになった、お菓子タイプの「ネスレ ミロ ボックス」。

    その日のスケジュールやシーンに合わせて楽しめるようになり、“ミロ”がより手軽に取り入れやすくなりました。ぜひこの機会にお試しください。
みんなの感想
  • あめーる

    2023.05.25

    店頭で見つけたので買ってきました

  • いろはちゃん

    2023.04.25

    ちょっと一口コ-ヒ-タイムに良いですね。

  • ひろちゃん

    2023.04.17

    食べ物がいいですね。

感想を投稿する
ヨムーノ
編集/ヨムーノ編集部
プロフィール:月間1,800万人以上が利用する、くらし情報メディア「ヨムーノ」。忙しくても"くらしをもっと楽しくかしこく!"をコンセプトに、くらし全方位の「すぐ実践できるトレンド」をウェブで発信。特徴はメディアを一緒に作るインスタグラマーやライター「ヨムーノメイト」。インテリアや料理、ファッションなどの達人や、人気ショップのマニア1,100名以上と編集部のコミュニケーションで生まれる、独自の情報が人気。
※月間利用者数およびヨムーノメイト数は2021年1月時点です

オンラインショップ

おすすめコンテンツ

  • いいねボタンの使い方