閉じる
いいねボタンの使い方

気に入った記事があったら
各記事についているハートマークをクリック

(スマートフォンならタップ)することができます。

「いいね」をするとネスレコインを獲得できます。

※「いいね」をするにはログインが必要です。
※1つの記事に1回のみ「いいね」ができます。
金曜日更新
新製品・サービス・ネスレの活動など、
毎日をちょっと楽しく、便利にする情報がいっぱい!
ランキング
記事検索
製品・サービス
イベント
ネスレの取り組み
キャンペーン
  • 「ドルチェ グスト」にSNS映え最強「ブルーラテ」仲間入り!最旬おうちカフェアイデア3選

    • 2021.10.22
  • こんにちは、fun picksライターのaoです。
    私は夫と5人の子どもと猫の、7人+1匹家族。家事に子育てに忙しい毎日を送りながら、“コーヒーマニア”の在宅ライターとして旬のドリンク情報や「おうちカフェ」アイデアを発信しています。

    肌寒い日が増え、おうちでまったりとホットドリンクを楽しみたい季節になりました。みなさんは、最近どんなおうちカフェを楽しんでいますか?

    実は最近、新たな“SNS映え”のカフェメニューを探して情報収集をしています。そこで見つけたのが、ワンタッチでおうちが即本格カフェになるコーヒーメーカー「ネスカフェ ドルチェ グスト」のカプセルに新登場の、「ブルーラテ」です。

    今回は、旬の新商品「ブルーラテ」をはじめ、この秋おすすめのカプセル3つと、それぞれの楽しみ方をご紹介します。
  • ワンタッチで“おうちが本格カフェに”!「GENIO S(ジェニオ エス)」

  • おうちで手軽に本格コーヒータイムを楽しむため、私が愛用しているのが「ネスカフェ ドルチェ グスト」の「GENIO S(ジェニオ エス)」というコーヒーメーカー。専用のカプセルを使って、ワンタッチで様々なテイストの本格コーヒーを楽しめます。

    コンセプトは“YOUR CAFÉ AT HOME”
    「ネスカフェ ドルチェ グスト」は“YOUR CAFÉ AT HOME~おうちが、あなたのカフェになる。~”がコンセプト。1台あればいつでも好きなときに、おうちで本格カフェメニューを楽しめるんです。

    スリムですっきりとしたデザインなので、どんなインテリアにも溶け込みつつ、スタイリッシュな雰囲気を醸し出してくれるところがお気に入りです。
  • なかでも「GENIO S(ジェニオ エス)」は「ネスカフェ ドルチェ グスト」の最新モデルで、通常の抽出機能に加え、職人が淹れたような味わいを楽しめる「ハンドドリップモード」を搭載しているのが特徴。

    さらに、専用アプリを使えばタイマー機能で抽出タイミングを予約できるので、目覚めの朝やコーヒーブレイクを淹れたてコーヒーの香りで楽しめます。

    最新の「GENIO S(ジェニオ エス)」を見る▶︎
  • 鮮やかなブルーが映える♪あの「ブルーラテ」がおうちで楽しめる

  • そんな「ネスカフェ ドルチェ グスト」専用カプセルに、今、数量限定で※「ブルーラテ」が仲間入りしています。

    SNSでもトレンド!魅惑のドリンク“ブルーラテ”とは?

    鮮やかなブルーが特徴の“ブルーラテ”は、そのキレイな色と目新しさでSNSでも話題。
    ブルーの正体は、熱帯地域に生息するマメ科の植物「バタフライピー」の色で、リゾート地をはじめ、海外のカフェでよく飲まれているノンカフェインのハーブティーです。ミルクとの相性も良く、“ブルーラテ”として日本のカフェでも見かけるようになりました。

    そんな、うっとりとする美しさの「ブルーラテ」をはじめ、私が今おすすめしたいカプセルを使った、とっておきのおうちカフェアイデアをご紹介します。

    ※)2021年9月16日~通販で数量限定販売中。
  • シーン①休日に「ブルーラテ」をベランダで。気分はのんびりアジアンリゾート

  • 時間のたっぷりとれる休日は、おうちカフェセットをベランダに持ち出して、海外リゾート風にコーディネート!海外旅行には行けないけれど、おうちで思いっきりアジアンリゾートカフェを楽しみます。

    「ブルーラテ」は、香りがとってもフルーティーで、アプリコットやライチのような、エキゾチックでみずみずしい風味。映える鮮やかなブルーの効果も加わって、とっても新鮮です。

    「GENIO S(ジェニオ エス)」なら簡単に、ふわふわの泡も楽しめるのがうれしいですね。
  • シーン②平日のおやつタイムは、「スターバックス® ハウス ブレンド」で正統派おうちカフェ

  • 家事や仕事の休憩時間は、カフェでゆっくり気分転換したいもの。そんなときにおすすめなカプセルが「スターバックス® ハウス ブレンド」です。

    実はスターバックス®マニアの私。「GENIO S(ジェニオ エス)」を愛用し始めてからは、思い立ったときにいつでも「スターバックス®」のコーヒーと雰囲気を楽しめるようになったのがうれしいです。

    「スターバックス® ハウス ブレンド」はシンプルな中に複雑な味わいがあり、しっかりしたロースト感があるのが特徴。リビングも、カジュアルなカフェ風を意識した男前インテリアにして、雰囲気を満喫しています。

    マフィンなどのおやつとも相性がよく、残りの家事や仕事も頑張れそうです!
  • シーン③夕方のホッとひと息は、やさしい味わいの「ほうじ茶ラテ」

  • 涼しくなる夕方には、やさしいほうじ茶のようなドリンクで、ほっこりしたい気分。
    この「ティーラテ アソート」は、オンラインで数量限定発売されているもの。一箱で「ほうじ茶ラテ」と「ルイボスラテ」の2種類が楽しめるアソートボックスなんです。

    この日はローストした茶葉の風味とほんのり甘いミルクの「ほうじ茶ラテ」をチョイス!抽出が始まった瞬間から、ほうじ茶の香ばしさが広がります。

    テーブルコーディネートは、間接照明を取り入れた温かみのあるカフェ風に。やさしい空間でいただく「ほうじ茶ラテ」で、穏やかな時間を過ごします。
  • トレンドのカフェメニューで、秋のおうち時間をもっと豊かに

  • 定番のコーヒーだけでなく、話題の「ブルーラテ」や、この時期にぴったりのティーラテまで、様々な本格的なカフェメニューが簡単に味わえる「GENIO S(ジェニオ エス)」。

    気分に合わせてカプセルを変えたり、テーブルコーディネートを工夫してみたりと、おうちにいながらできる旬のカフェタイムを、ぜひ楽しんでみてください。

    「マシン無料レンタル カプセルお届け便」も!

    ちなみに、「GENIO S(ジェニオ エス)」はレンタルも可能です。
    白いボディの「無料レンタル専用マシン ジェニオ エス(ホワイト)」を無料でレンタルすると、好きなカプセルを割引価格で購入でき、送料無料で定期的に届けてくれるので、あわせてこの機会にチェックしてみてくださいね。

    「マシン無料レンタル カプセルお届け便」について詳しくはこちら▶
関連記事
みんなの感想
  • いろはちゃん

    2023.03.11

    コ-ヒ-カクテルみたいですね。

  • ナナ

    2023.02.28

    ブルーラテ飲んでみたい

  • ひろちゃん

    2023.02.25

    ブル-ラテ不思議な飲み物のような気が

感想を投稿する

感想を投稿するとネスレコイン60コインがたまります!

ヨムーノ
編集/ヨムーノ編集部
プロフィール:月間1,800万人以上が利用する、くらし情報メディア「ヨムーノ」。忙しくても"くらしをもっと楽しくかしこく!"をコンセプトに、くらし全方位の「すぐ実践できるトレンド」をウェブで発信。特徴はメディアを一緒に作るインスタグラマーやライター「ヨムーノメイト」。インテリアや料理、ファッションなどの達人や、人気ショップのマニア1,100名以上と編集部のコミュニケーションで生まれる、独自の情報が人気。
※月間利用者数およびヨムーノメイト数は2021年1月時点です

キャンペーン

  • いいねボタンの使い方

オンラインショップ

おすすめコンテンツ

  • いいねボタンの使い方