いいねボタンの使い方

気に入った記事があったら
各記事についているハートマークをクリック

(スマートフォンならタップ)することができます。

金曜日更新
新製品・サービス・ネスレの活動など、
毎日をちょっと楽しく、便利にする情報がいっぱい!
記事検索
製品・サービス
イベント
ネスレの取り組み
キャンペーン
  • 【新生活シーズンに】「おもてなし上手」って言われたい!テーブルコーデ4つのポイント

    • 2022.02.25

こんにちは、fun picksライターのつくもはるです。私は、夫と3人の子どもと暮らすインスタグラマーで、100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年。100均やプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートを得意としています。

新生活が始まる時期、仲良くなったお友達とのお別れや、新しい方との出会いが増えるシーズンですね。
もう少し落ち着いてきたら、少人数でのお茶会といった機会があるかもしれません。ただ、人をお招きすることもすっかり減ってしまい、おもてなしの仕方がわからないという人も多いのではないでしょうか。いつかそんな機会がきたときのために、センスは磨いておきたいもの。

今回は、100均のアイテムを使って手軽にできてゲストに喜んでもらえるおもてなしのコツをお届けいたします。

  • 【ポイント①】「面積が大きい部分をモノトーン」で色使いのセンスアップ

  • コーディネートのできあがりを左右するのは色使い。それだけに迷ってしまう人が多いと思います。
    好きな色で揃えるのもいいですが、黒や白などのモノトーンを基本にするとまとまりやすく、どんな方にも受け入れられるテーブルに。
    特にテーブルマットや紙ナプキンなど面積の大きい部分をモノトーンにするのがおすすめ。これらのアイテムは100均でもおしゃれなものが揃っています。
  • テーブルマットは柄違いでもモノトーンならうるさくなりません。
  • 折り紙サイズのデザインペーパーやメッセージメモ、シールなどテーブルまわり以外のアイテムも大注目。ポイント使いするとかわいさがアップします。
  • 【ポイント②】「ウッディな小物」で技あり!即カフェテイストなコーデに

  • おしゃれなカフェで見かける木製のカッティングボードやカトラリー。これらのウッディなテイストはモノトーンと好相性。先ほど紹介したテーブルマットや紙ナプキンと組み合わせると、さらに上級のコーディネートに仕上がります。
  • 木製のカッティングボードやカトラリーは、100均やプチプラの雑貨屋さんでも取り扱いがあって、気軽に手に入ります。おうちカフェ気分を盛り上げてくれるので、普段使いにもいいですよ!
  • 【ポイント③】「紙コップでビュッフェスタイル」が今っぽいおもてなし

  • 飲食には特に気をつかう昨今、お茶菓子も大皿盛りは避けたいものです。
    そこで、紙コップにあらかじめ個別に取り分けておき、好きなものをご自分で取ってもらうビュッフェスタイルはいかがでしょうか。
    ゲストに喜ばれて、SNS映えするおもてなしになります。
  • バランスよく、甘いものとしょっぱいものの2パターンで用意しておきましょう。
  • 【ポイント④】カプセル式コーヒーメーカーで「ドリンクバー風」が盛り上がる

  • お茶会の主役とも言えるドリンク類。
    私のおすすめは、コーヒーメーカーと専用カプセルをテーブルの上にセッティングして、ゲストに自由に淹れてもらうドリンクバー風にすること。
    写真の「ネスカフェ ドルチェ グスト」ならスリムでコンパクトだから、テーブルの一角に置いてもフィットします。
  • また、「ネスカフェ ドルチェ グスト」の専用カプセルは、こだわりのブラックコーヒーをはじめ、ラテやティー、ココアなどのカフェメニュー、さらには本格宇治抹茶など、多様なゲストに対応できるラインアップ。授乳中などカフェインが気になるお友達にはカフェインレスも。

    テーブルの上が華やかになると同時に、いつでもその場でお代わりすることができるから、おしゃべりが途切れることなく、楽しい時間が続きます。

    今回、おうちドリンクバーで使用した「ネスカフェ ドルチェ グスト」は、“おうちが、あなたのカフェになる”をコンセプトとしたカプセル式本格コーヒーメーカー。
  • この1台とバリエーション豊富な専用カプセルがあればおもてなし上手になること間違いなしです。

    歓送迎シーズン、今回の記事がお役に立つとうれしいです。

    <今回使用したコーヒーメーカー>


    <今回使用したカプセル>
    「ネスカフェ ドルチェ グスト 専用カプセル オリジナルブレンド」
    「ネスカフェ ドルチェ グスト 専用カプセル レギュラーブレンド カフェインレス」
    「ネスカフェ ドルチェ グスト 専用カプセル チョコチーノ」
    「ネスカフェ ドルチェ グスト 専用カプセル カプチーノ」
    「ネスカフェ ドルチェ グスト 専用カプセル 宇治抹茶」
関連記事
みんなの感想
  • みこ

    2023.05.02

    モノトーンでまとめると素敵だなと思うのですが、私はパステルカラーが好きなので同系色でまとめて参考にしようと思います。

  • いろはちゃん

    2023.04.25

    どれもすてきな配置ですね。

  • いろはちゃん

    2023.04.06

    ドルチェの入れ物いいですね。

感想を投稿する
ヨムーノ
編集/ヨムーノ編集部
プロフィール:月間1,800万人以上が利用する、くらし情報メディア「ヨムーノ」。忙しくても"くらしをもっと楽しくかしこく!"をコンセプトに、くらし全方位の「すぐ実践できるトレンド」をウェブで発信。特徴はメディアを一緒に作るインスタグラマーやライター「ヨムーノメイト」。インテリアや料理、ファッションなどの達人や、人気ショップのマニア1,100名以上と編集部のコミュニケーションで生まれる、独自の情報が人気。
※月間利用者数およびヨムーノメイト数は2021年1月時点です

オンラインショップ

おすすめコンテンツ

  • いいねボタンの使い方