いいねボタンの使い方

気に入った記事があったら
各記事についているハートマークをクリック

(スマートフォンならタップ)することができます。

金曜日更新
新製品・サービス・ネスレの活動など、
毎日をちょっと楽しく、便利にする情報がいっぱい!
記事検索
製品・サービス
イベント
ネスレの取り組み
キャンペーン
  • 【パン派 vs ごはん派】あなたはどっち?みんなの声をご紹介!

    • 2022.05.27

朝食は、1日のパワーの源になるので、しっかりとした食事をして元気をチャージしたいですよね。
元気をチャージする上で欠かせないのが、炭水化物を主成分とする主食。おそらくパン派、ごはん派は、ご家庭によってさまざまかと思いますが、皆さまはどちらを好みますか?
今回は、ネスレアミューズの「県人こみゅ」で実施したアンケート投稿結果を元に、パン派、ごはん派それぞれの声についてご紹介します。

  • 調査結果「パン派63% / ごはん派37%」

  • ネスレアミューズの「県人こみゅ」では、毎月テーマを変えてコメント投稿を募集する「どっちリサーチ」という企画を行っています。
    2021年12月に行われた、朝食はパン派?ごはん派?の募集では、6,163票とたくさんの「みんなの声」が寄せられています。
    結果は、パン派63%、ごはん派37%とパン派に軍配が上がりました。
    ネスレ読者からの投票ということもあり、コーヒーと合わせやすいパン派が多いのでしょうか?それでは皆さまの意見を見てみましょう。
    (*実施期間 2021年12月1日~12月31日、質問「元気をチャージ!朝食はパン派?ごはん派?①パン派!②ごはん派!その理由とあなたの「定番の朝食」も教えてください!」)
  • パン派のコメントは、「簡単」「お手軽」の意見が多数

  • パン派のコメント投稿では、「手軽」「簡単」というキーワードが多く寄せられていました。
     朝の忙しい時間に、ごはんを炊いて、お味噌汁を作って・・・よりも、トースターで焼くだけでおいしく食べられるパンは確かにお手軽ですよね。犬の散歩やお弁当作りなど、朝は何かと忙しい方も多く、パンが支持されているよう。パンは種類が多いことや、食パンならのせるもの、塗るもので簡単にいろいろな味を楽しめることも、理由の一つのようです。
     また「コーヒー」のキーワードが「パン」に次いで最も多く、パンと一緒にモーニングコーヒーですっきりした朝を迎える方が多くいらっしゃるようです。

    ・準備が簡単お手軽!
    「和食でゆっくりと朝ごはんが理想ですが、忙しいのでトーストにコーヒーで簡単に済ませています。」
    「猫舌や、朝はできるだけ時短したいこともあり、簡単に食べられるパンが主体。」
    「朝は忙しいのでパンとサラダと『ゴールドブレンド』のコーヒーで済ませています。」
    「私はごはん党でしたが主人は絶対にパン派ですので合わせています。」

    ・コーヒーによく合う!
    「朝は起きたらコーヒーを飲みたい。パンの方がコーヒーに合う。」
    「朝はやはりコーヒーでスタートしたくて、毎朝の朝食はコーヒー・トースト・ヨーグルトです!」
    「朝はパン!だって、コーヒー飲みたいですもの・・・。」

    ・バリエーションを楽しむ!
    「そのままでも食べられるし、食パンだとのせるものを変えるだけで色々な味を楽しめる」
    「朝はハチミツたっぷりのトーストが最近のお気に入りです。」
    「朝はトーストにコーヒー派です。ピザ風にピーマン、ハム、チーズのせて焼きます。」
    「食パンにロースハム&とろけるチーズを乗せトーストした物と、旬のフルーツを細かくカットして手作りヨーグルトと混ぜた物と、カフェラテ。これが我が家の定番です。」
  • ごはん派のコメントは、「腹持ちが良い」の意見が多数

  • ごはん派のコメント投稿の中でも「腹持ちが良い」というキーワードが特に目立っていました。
    朝食後に待ち受ける、お仕事、学校、家事のことを考えるとしっかりとお米を食べてパワーをつけたいですよね。
    「味噌汁」「納豆」「卵」のキーワードも非常に多く、ごはん派の朝食には、欠かせない人気セットであることもわかります。
    「コーヒー」のキーワードも意外と多く、コメント内容を見てみると、食後にコーヒーを楽しむのが日課という方も多くいらっしゃるようです。

    ・腹持ちが良い!
    「お味噌汁は必須。 腹持ちが良く、間食しなくて良いし〜。」
    「朝、ごはんと味噌汁を食べたらしっかり腹持ちがして、 昼ごはんが待ち遠しいことになりません。 パンでは昼まで持ちません。」
    「休日はパンでもOK。でも仕事等出かける日の朝はごはん。腹持ちがいい!そして食後はパンごはんどちらの時でもコーヒー必須!」

    ・「味噌汁」「納豆」「卵」の定番セットが最高
    「納豆ごはん、玉子かけご飯だけでもいいし、焼サケも最高!」
    「最近は白いごはんに味噌汁、漬け物、納豆、魚が定番なんで日本人らしい朝の風景を堪能しています!」
    「朝からしっかり食べたいからです。ごはん・味噌汁・焼き魚・納豆・サラダ・海苔・前の日の残り。」

    ・食後のコーヒーがたまらない!
    「朝は、ごはんが一番。食後のコーヒーも最高。」
    「ごはんの方が”食べた”感がある。そして食後のコーヒーがさらにおいしく感じられる。」
    「自分の定番の朝食メニューは、ごはん、味噌汁、納豆、目玉焼き。コーヒーは食後に飲む。」
  • 実は朝食にめん派も!?

  • 今回のアンケートでは、パン派、ごはん派の質問でしたが、「実は、めん派です」という声も見受けられました。
    確かにあっさりとしたお蕎麦やうどんなら、朝にも食べやすく、準備もお手軽ですね。

    ・めん派のコメント
    「朝は少量でいいので。でも実はめん派です。素うどんで十分。」
    「強いて言えば…ごはん。本当はめん派!」
    「大家族のため、ごはんがないときはパンか袋麺を食べます。」
  • パン派、ごはん派どちらにしてもモーニングコーヒーはかかせない

  • 今回、パン派とごはん派、両方の投稿を合わせると「コーヒー」というキーワードを含んだ投稿が1,000件もあり、パンだけではなく、ごはん派の人も食事中や食後にコーヒーを飲んでいる方が多いことがわかりました。朝の眠い目を覚ますには、食べ物だけではなく、コーヒーはかかせませんね。
     そんな朝のお忙しい時におすすめなのが、ネスレのレギュラーソリュブルコーヒーです。
    1日の始まりの朝にぴったりな「ネスカフェ エクセラ」は、挽き立つ香りと豊かな味わいが楽しめますので、ぜひ朝食のお供にお試しください。
関連記事
みんなの感想
  • Ima パン派とご飯派の混血

    2023.10.12

    パンもご飯も好きな私は一体どちらに投票すればいいのか。軽めに焼いたパンを食べてるけどご飯よく食べるし 麺も好きだけど朝食べれん 誰か教えてー

  • 2023.10.11

    朝はパンしか勝たん

  • ガッツマン推し

    2023.09.19

    甘党だから甘いパンが好き

感想を投稿する

オンラインショップ

おすすめコンテンツ

  • いいねボタンの使い方