暑い夏には、キンキンに冷えたドリンクが飲みたくなりますよね。でも、気温が高いときこそ、氷が溶けてドリンクが薄まってしまった経験はありませんか?今回は、溶けてもドリンクが薄まらないコーヒーで作る氷の作り方と楽しみ方をご紹介します。「ネスカフェ エクセラ」で簡単に作れるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
溶けても薄まらないコーヒー氷の作り方を紹介
今回は水にも溶ける「ネスカフェ エクセラ」を使った、とっても簡単に作れるコーヒー氷をご紹介。
溶けても薄まらないので、夏のドリンクに大活躍。牛乳を注げばだんだんカフェラテになる味の変化が楽しく、氷が溶けてグラデーション模様になる見た目もおしゃれで気分が上がります♪それではさっそくご紹介します。
材料
-
・製氷皿
・「ネスカフェ エクセラ」
・水
・計量カップ
・グラス(「ネスカフェ エクセラ」を混ぜ溶かす用)
・スプーン(「ネスカフェ エクセラ」を混ぜ溶かす用)
作り方
-
1.グラスに「ネスカフェ エクセラ」と製氷皿の容量分の水を入れて溶けるまで混ぜあわせます。
*「ネスカフェ エクセラ」の量は、普段飲むときの目安は、スプーン1~2杯(約2g)に対して、水140~150mLですが、コーヒー氷には、それより1.5〜2倍程度濃いめがおすすめです。
*お好みでガムシロップを加えるとコーヒーに甘味がプラスされます。
-
2.1.を製氷皿に移します。
-
3.冷凍庫に入れて半日〜1日程度、固まるまで冷やしたら完成です。
コーヒー氷の楽しみ方3選
続いて、コーヒー氷の楽しみ方をご紹介します。いろいろな楽しみ方があるので、ぜひ試してみてくださいね!
1.牛乳を注いでカフェラテに
冒頭でもご紹介の、味と見た目の変化が両方楽しめる、おすすめの楽しみ方です。コーヒー氷に牛乳を注ぐと、だんだん氷が溶けてカフェラテに変化していきます。溶け出したコーヒーと牛乳のグラデーションの見た目もおしゃれなドリンクです♪
-
コーヒー氷と牛乳を用意します。
-
牛乳を注ぐと、溶け出したコーヒー氷が混ざってグラデーションに♪牛乳にほんのりコーヒーが混ざってやさしい味わいです。
-
だんだんとコーヒー氷が溶け、色も濃くなると、コーヒーのコクとほろ苦さが出てスッキリとした味わいに変化しました。
2.アイスコーヒーに入れてもGOOD!
-
ブラックコーヒー派におすすめ。アイスコーヒーにコーヒー氷を入れると、氷が溶けてもコーヒーが薄まらないので最後までしっかりコーヒーの味わいを楽しむことができます♪
※アイスコーヒーに入れる場合、普段と同じ濃さでコーヒー氷を作ってください。
3.「ミロ」と合わせて、アイス“ミロ”ラテの完成♪
-
牛乳で作った「ミロ」にコーヒー氷を入れて、アイス“ミロ”ラテが完成。「ミロ」のやさしくまろやかな味わいに、溶けたコーヒーのほろ苦さがだんだん加わり、味の変化が楽しめるひと品です。
コーヒー氷で味や見た目の変化を楽しみましょう!
いかがでしたか?「ネスカフェ エクセラ」を使った、溶けても薄まらない、味や見た目の変化も楽しめるコーヒー氷の作り方をご紹介しました。氷がすぐに溶けてしまう季節にぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね!
-
-