いいねボタンの使い方

気に入った記事があったら
各記事についているハートマークをクリック

(スマートフォンならタップ)することができます。

金曜日更新
新製品・サービス・ネスレの活動など、
毎日をちょっと楽しく、便利にする情報がいっぱい!
記事検索
製品・サービス
イベント
ネスレの取り組み
キャンペーン
  • 2023年はうさぎ年!ひと手間で簡単お正月モチーフのコーヒーの楽しみ方アイデア

    • 2022.12.16

2022年も残りわずかとなり、お年賀選びなど、新年を迎える準備を考え始める方もいるのではないでしょうか。

お正月といえば、親戚同士での集まりや、家族と一緒に過ごす時間が増えるなど、おうち時間が多くなるもの。
「良い一年になりますように」そんな願いを込めて、おうち時間にかかせないコーヒータイムも、お正月仕様で楽しんでみてはいかがでしょう。

今回は、簡単にお正月気分が楽しめるコーヒーのアイデアをご紹介します!

  • お正月のコーヒータイムを盛り上げるアイデア2選

  • 今回は、マシュマロを使って簡単にできる「うさぎ」モチーフのコーヒーと、クッキングシートを使ってカフェで出てくるようなラテアートをおうちでも簡単に作れる方法をご紹介します。

    さっそくご紹介しましょう。
  • 1.マシュマロで作る「うさぎ」モチーフのコーヒー


  • まずご紹介するのは、うさぎに見立ててデコレーションしたマシュマロをコーヒーに浮かべて作る、2023年の干支「うさぎ」をモチーフとしたコーヒーです。

    見た目もかわいらしいうえに、マシュマロを使っているからコーヒーの味わいとも相性ぴったりです!

  • 使用するコーヒーは、お好みのものでOK。
    瓶タイプの「ネスカフェ ゴールドブレンド」や、「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」で楽しむコーヒーなど、いつものコーヒーをご準備ください。
  • うさぎモチーフのマシュマロの材料


  • ・マシュマロ
    ・スライスアーモンド
    ・チョコペン(できれば2色)
  • うさぎモチーフのマシュマロの作り方


  • マシュマロ上部にスライスアーモンドを耳に見立ててさしこみ、チョコペンで顔を描きます。

  • コーヒーを入れたカップにそっとマシュマロを浮かべて楽しんでみましょう。
    かわいらしい干支のうさぎモチーフのコーヒーが、新年の気分を盛り上げてくれますよ。簡単なので、おもてなしにも、ぜひ試してみてくださいね。
  • 2.おうちで簡単にカフェ気分♪お正月気分のラテアート


  • 次にご紹介するのは、カフェで出てくるようなラテアートが、おうちでも簡単に作れる方法です。
    ネスレのコーヒーメーカーやスティックコーヒーで作れるふわふわ泡のコーヒーを、簡単ラテアートで特別なコーヒーに変身させます。

    お正月を意識した「松」や「梅」のラテアートを作ってお正月気分を盛り上げましょう!

  • コーヒーは、ふわふわ泡のラテをご準備ください。
    コーヒーメーカー「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」で、牛乳または「ネスレ ブライト」を使って簡単にラテを作ることが出来ます。
    コーヒーメーカーをお持ちでない方は、「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美」シリーズの「カフェラテ」「カプチーノ」ならお湯を注ぐだけで簡単にふわふわ泡のラテが出来上がります。

    「ネスカフェ バリスタ」で作る場合
    1.カップに「ネスレ ブライト」約6g(スプーン2杯分またはスティック1本分)を入れ、ドリップトレイにのせて電源ボタンを1回押します。
    ※「ネスレ ブライト」の代わりに牛乳でも可能です。カフェラテの場合は約60ml、カプチーノの場合は約50ml入れてください。
    2.カフェラテ、またはカプチーノのメニューボタンを押します。

    作り方について詳しくはこちら
    「バリスタ W[ダブリュー]」を使ったラテの作り方を見る>
    「バリスタ 50[Fifty]」を使ったラテの作り方を見る>

    「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美」(カフェラテ/カプチーノ)で作る場合
    1.スティック1本を150mlのお湯で溶かし、軽くかきまぜます。
  • お正月ラテアートの材料


  • ・クッキングシート
    ・茶こし
    ・箸(クッキングシートを押さえる用)
    ・カッティングボード
    ・カッター
    ・ペン
    ・お好みのパウダー(今回は抹茶シュガーとラズベリーパウダーを使用)
  • ラテアートの作り方


  • 1.マグカップの口径より少し大きめの円形を、持ち手になる部分が飛び出るようにクッキングシートに書きます。

  • 2.1.で書いた円の中に余白を少し開けて絵を描きます。

  • 3.2.で描いた絵をカッターで切り取り、円形の枠も切り取ります。

  • 4. お好みのカフェラテ/カプチーノにクッキングシートをのせ、箸でシートを押さえ、お好みのパウダーを茶こしで振りながらのせます。

  • 5.そっとクッキングシートを外したら完成です。

    いかがでしたか?どちらも簡単にお正月を意識したコーヒーが作れるアイデアをご紹介しました。

    家族とのおうち時間やおもてなしなど、ほっと一息つくお正月のコーヒータイムに、ぜひ試してみてくださいね。
みんなの感想
  • おもち

    2023.05.31

    かわいい

  • あめーる

    2023.05.15

    ウサギのモチーフのかわいいですね

  • みこ

    2023.04.25

    マシュマロでうさぎ可愛いですね。私にも出来そうです。

感想を投稿する

オンラインショップ

おすすめコンテンツ

  • いいねボタンの使い方