コーヒー好きなお母さんに向けて、母の日に素敵なコーヒータイムを楽しんでもらうギフトはいかがでしょうか。
家事や仕事で忙しいお母さんに、コーヒーを飲んでゆったりとした時間を過ごしてもらいましょう。
この記事では、母の日におすすめのコーヒーギフトや、一緒に贈ると喜ばれるギフトをご紹介しています。母の日ギフトに何を選べば良いか迷っている方はぜひお役立てください。
母の日はコーヒータイムを楽しめるギフトを贈ろう!
母の日は毎年何を贈ろうか迷ってしまいますよね。コーヒー好きなお母さんには、コーヒータイムを楽しめるギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。
しかし、コーヒーギフトにもさまざまな種類があるので、母の日にどのようなものを選べば良いのか悩むでしょう。
この記事では、今回、現役バリスタでありfun picksライターの今野さんに母の日におすすめのコーヒータイムを楽しめるギフトをご紹介いただきます。お母さんに感謝の気持ちが伝わるギフトのアイデアがきっと見つかりますよ♪
手軽に贈れる♪ 「スティックコーヒー×コーヒーカップのセット」
-
お母さんの好みにあわせてカスタマイズしたギフトを贈りたいという方は、スティックコーヒー×コーヒーカップをセットにして贈るのがおすすめ。
「コーヒーカップは、コーヒータイムに欠かせないアイテム。すでに持っているという場合も、気分にあわせてカップを変えて楽しむことで、コーヒータイムの楽しみ方が広がるかもしれません。
コーヒーカップは1,000円〜2,000円ほどの価格帯が多いので、スティックコーヒーと合わせて3,000円以内で用意できますよ。
コーヒーカップの色やデザインもですが、エスプレッソ用、カプチーノ用など、実はコーヒーによってもカップの種類がたくさんあるんです。お母さん好みのデザインや、よく飲んでいるコーヒーの種類に合わせて選んであげましょう。」(今野さん)
では母の日にぴったりのスティックコーヒーを2種類ご紹介します。
「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美 カプチーノ」
-
甘さ控えめのコーヒーがお好きなお母さんにおすすめなのが、「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美 カプチーノ」。
「カプチーノ」は、カフェでも王道の人気メニューなので、お母さん世代に贈るにも安心感があります。
「贅沢な泡にミルクとエスプレッソタイプコーヒーのコクが絶妙な濃厚な味わいになっています。お湯を注ぐとモコモコの泡が立つので、自宅にいながらカフェの雰囲気を楽しめますよ。」(今野さん)
「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美 キャラメルマキアート」
-
※1杯につき、使用するスティックは1本です。
甘めのコーヒーがお好きなお母さんにおすすめなのが、「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美 キャラメルマキアート」(キャラメル香料使用)。
ほどよくトレンド感もあるメニューで、いつもと違うコーヒータイムの演出に活躍してくれます。
「甘く香ばしいキャラメルが、たっぷりのミルクと合わさり上品な味わいに。甘さだけでなく、コーヒーの香りやほろ苦さもしっかり感じられる本格的な1杯です。ほっとひと息つきたいときにぴったりですよ。」(今野さん)
奮発するならこれ!「コーヒーメーカー」
-
少しリッチな母の日ギフトを贈るなら、コーヒーメーカーがおすすめです。
「コーヒーにこだわりのあるお母さんにも喜ばれること間違いなしのコーヒーメーカー。コーヒーメーカーは自宅にいながら、本格的なコーヒーを楽しめるメリットがあります。
普段忙しいお母さんに、コーヒーを飲んでリラックスする時間を過ごしてもらえることにもつながりますよ。
『コーヒーメーカーだけだと実用的すぎるかな?』と感じる方は、お花と一緒に贈ってみてください。母の日にぴったりのカーネーションなら1本約200円、花束でも約3,000円で購入できます。
コーヒーメーカーは、簡単なボタン操作で多彩なメニューを楽しめるものを選ぶと喜ばれるでしょう。」(今野さん)
多数あるコーヒーメーカーのなかでも、メニュー数が多い「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ Duo」がおすすめです!
ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ Duo ホワイト(小見出し)
-
「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ Duo」は、ホットとアイスで8つのメニューが楽しめるコーヒーメーカー。
コーヒータンクとクリーマータンクの2種類のタンクを搭載していて、女性に人気のラテも本格的な味わいに仕上がります。ワンタッチで作れるので、家事や仕事に追われるお母さんのコーヒータイムにもぴったりですよ!
また専用カートリッジのラインナップも豊富なので、自分好みのラテを楽しむことができます。
-
「プロの味わいを楽しむならアラビカ豆100%を使用し、独自の焙煎・抽出・凍結乾燥を経て実現した、香りとコクがある『ネスカフェ ロースタリー ダークロースト』と、きめ細かなたっぷり泡が立つ『ネスレ ブライト エクスクリーミー』の組み合わせがおすすめです。
『ネスカフェ ロースタリー ダークロースト』は、雑味が少なく旨みが凝縮されているのが特徴で、まるでプロのロースターが焙煎したような深い味わいを楽しめますよ。
『ネスレ ブライト エクスクリーミー』は、コーヒーと組み合わせても、ミルクのリッチな風味とホイップクリームのようなコクが感じられます。」(今野さん)
プロの味わいを楽しめる、8つの本格メニューが選べるため、お母さんも飽きずにコーヒーが楽しめますね♪
今回は母の日におすすめのギフトアイデアをご紹介しました。特別感のあるコーヒータイムを楽しめるギフトをプレゼントして、普段はなかなか口にできない感謝の気持ちを伝えましょう。
-
-