こんにちは、fun picksライターのaoです。
私は夫と子ども5人(14歳の長女から、末っ子は2歳男児まで!)の7人家族。
在宅ライターとして、注目のドリンクやスイーツなどのトレンド情報を発信しながら、家事・子育て・仕事と大忙しの毎日を送っています。
そんな私にとって、何よりの癒しと楽しみが、1日数回の「おうちカフェ」時間です。365日"新しいコーヒー"を探求する「コーヒーマニア」で、アレンジの仕方を考えるのも大好き。
今回は、昨年からブームが続く「ダルゴナコーヒー」を、おうちで驚きの簡単さで楽しめる、画期的な商品を見つけました。その魅力と楽しみ方をご紹介します。
あのダルゴナコーヒーが「たった1分」で!進化系「ダルゴナコーヒー」とは
-
“ダルゴナ”とは韓国語で“砂糖を薄くカラメルのように焼いたお菓子”のこと。ふわっふわのホイップ状のコーヒーが“ダルゴナ”に似ていることからその名前がついたのだそうです。
ミルクの白とカフェオレ色の二層のコントラストもキレイで、見た目もかわいらしく、“映える”とSNSでも人気のトレンドドリンク。日本でも幅広い女性に人気で、カフェメニューとしても増えており、この「ダルゴナコーヒー」を、おうちで楽しみたいという人も急増中。
とはいえ、今はカフェにもなかなか出かけられないし、おうちで自分で作るとなると泡立てるのがけっこう大変!今回、そんな悩みを“秒で解決”する、神アイテムを見つけました。
牛乳さえあれば簡単に完成する、2021年3月1日に発売したばかりの新商品「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美 ダルゴナコーヒー」です。
「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美 ダルゴナコーヒー」の3大どハマりポイント
-
【どハマりポイント①】たった1分で完成!冷たい牛乳と混ぜるだけで「手軽」
牛乳を加えてスプーンで混ぜるだけで、1分もかからずふわふわのダルゴナコーヒーができあがります。
また、スティックタイプなので計量がいらず、飲みたい時に1杯ずつ楽しめて、持ち運びにも便利!
【どハマりポイント②】映えるビジュアルで気分が上がる!
ふわふわコーヒーとミルクの二層のコントラストが映えるので、見た目にもおいしく気分が上がります。毎日忙しく疲れた自分へのご褒美にもぴったり!
【どハマりポイント③】おうち時間のマンネリ解消!
おうち時間が増えたことで、おうちでのコーヒータイムもどことなくマンネリに。そんなとき手軽に作れる「ダルゴナコーヒー」を、いつものカフェメニューに取り入れると気分リフレッシュ!話題のダルゴナコーヒーをおうちで楽しめるのは嬉しいです。
超多忙・5児の母でも家事や仕事の「すき間時間」に作れちゃう!簡単「作り方」3ステップ
-
1分あれば完成!後片づけもラクだから、超忙しい私でも、家事や仕事の合間にパパッと楽しめます。作り方も簡単3ステップ!
-
【ステップ①】グラスにスティック内のパウダーを入れる
-
【ステップ②】冷たい牛乳を少量(10ml)注いでよく混ぜる
-
【ステップ③】別のグラスに注いでおいた牛乳(100ml)の上に【ステップ②】で作った泡を上からのせたらできあがり!
本来ならコーヒーを泡立てるのにミキサーや泡立て器を使わなければならない「ダルゴナコーヒー」。牛乳とスティックの中身をたった1分かき混ぜるだけで、ふわっふわの泡とキレイな2層ができるのに驚きました。
初めはふわふわとしたコーヒーの泡のほろ苦さ、その後にほんのりとした牛乳の甘み、そしてコーヒーの泡と牛乳が混ざり合った味わいの、ひと口ごとに異なる3つのおいしさと口あたりの変化も楽しいです。
マニア発!おうちで「ダルゴナコーヒー」をもっと楽しむ!おすすめシーン3選
超簡単に映えるビジュアルのダルゴナコーヒーができる「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美 ダルゴナコーヒー」。私の毎日の「シーン別楽しみ方」をご紹介します。
【おすすめシーン①】家事・育児・仕事の両立で、毎日がんばる「自分へのご褒美」に
-
忙しい家事や仕事の合間に、自分への「ご褒美」として楽しんでいます。「ダルゴナコーヒー」の香ばしさと味の変化を楽しみながら、自分一人で過ごすリフレッシュタイムは最高のご褒美!
カフェに出かけられなくても、可愛いビジュアルのコーヒーを飲めば、お店に行った気分に!気分転換に、一人時間を優雅に過ごすのにおすすめです。
【おすすめシーン②】トレンドに敏感な娘も大注目!家族で楽しいカフェタイムに
-
家族の在宅時間が増えると、家族とのおやつ時間や会話がマンネリになることも。
あるとき一人でダルゴナコーヒーを楽しんでいたら、韓国コスメやK-POPに夢中の中学2年生の娘がやってきて興味津々!そして「映えるね~♪」と言いながら撮影タイム……とっても新鮮なひとときでした。泡持ちがいいので、しばらくできあがった2層を眺めて楽しむこともできます。
【おすすめシーン③】おうちでのんびり!「ママ友とのちょっとしたひととき」に
-
新学期が始まり、子どもの友達やママ友なども増えるシーズンです。
これまでは、ママ友とのちょっとした学校の打ち合わせに、カフェやファミレスを使っていましたが、外ではなかなか集まりづらい日々。どうしても直接会う必要がある時は、最少人数を家に招くことがあります。
そんな時、この「ダルゴナコーヒー」がママ友に大ウケ!驚きのビジュアルに場が和みます。
準備も作り方も手軽だから、おうちに人を招いた際も待たせずに済み、“素敵ママ度”も上がっちゃうかも♪
手間いらずでトレンド感たっぷりの“ダルゴナコーヒー”で、新しいカフェタイムを
泡立ったコーヒーは香ばしく苦め。さらに程よい甘さで、コーヒーマニアの私も大満足の味。これまでにない新しい感覚の「おうちカフェ」を楽しんでいます。
「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美 ダルゴナコーヒー」で、みなさんも、いつもより豊かなおうちカフェのひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか?
-
-