閉じる
いいねボタンの使い方

気に入った記事があったら
各記事についているハートマークをクリック

(スマートフォンならタップ)することができます。

「いいね」をするとネスレコインを獲得できます。

※「いいね」をするにはログインが必要です。
※1つの記事に1回のみ「いいね」ができます。
金曜日更新
新製品・サービス・ネスレの活動など、
毎日をちょっと楽しく、便利にする情報がいっぱい!
ランキング
記事検索
製品・サービス
イベント
ネスレの取り組み
キャンペーン
  • 実はバリエーションがとっても豊富!人気「アイスコーヒー」4種類の"マニア推し"楽しみ方

    • 2021.05.21
  • 汗ばむ季節に喉をうるおしてくれる、冷たい「アイスコーヒー」。これから、よりおいしい季節になりますね。今回ご紹介するのは、夏にゴクゴクと楽しみたい「ネスカフェ」で人気のアイスコーヒー4種類!

    自宅でアイスコーヒーを楽しむ方法は、実は私たちの想像以上に豊富なんです。ドリップやマシンだけでなく、簡易なスティックタイプやポーションタイプなど、忙しいライフスタイルに合わせて使い分けられるバリエーションがあります。しかも、どれも本格的な味わい。

    そこで今回は、コーヒーとおうちカフェに並々ならぬこだわりを持つ2名のfun picksライターに、「ネスカフェ」の“お手軽&本格”アイスコーヒーのおすすめアイテムと楽しみ方を教えてもらいました。

    お好みや気分に合わせて自在に選べるアイスコーヒーで、初夏のおうちカフェを楽しんでみませんか。
  • シーンで選べる!家族みんなが大満足の「アイスコーヒー」バリエーション

  • 今回ご紹介するおすすめのアイテムは……。                  
  • 写真左より
    【①】「ネスカフェ エクセラ」
    冷たい水や牛乳にも溶けるので、手軽にアイスコーヒーやアイスカフェラテを作ることができる、粉末タイプのレギュラーソリュブルコーヒー。

    【②】「ネスカフェ ゴールドブレンド ポーション 贅沢キャラメルマキアート/贅沢カフェモカ」
    牛乳で割るだけで、簡単にお店みたいなカフェメニューを楽しめるポーションタイプ。

    【③】「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50[Fifty]」
    氷を用意するだけで、ボタン1つで本格アイスコーヒーが淹れられるコーヒーマシン。レギュラーソリュブルコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め エコ&システムパック」とクリーミングパウダー「ネスレ ブライト」で作る本格アイスコーヒーがおすすめ。

    【④】「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー 甘さひかえめ」、「ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め ボトルコーヒー 甘さひかえめ」
    飲みたいときにすぐにアイスコーヒーが飲めるボトルタイプ。

    さっそく、fun picksライターのつくもはるさん、aoさんに、シーンに合わせたアイスコーヒーの楽しみ方とコツを教えてもらいました。
  • <カフェマニア・つくもはるさんの楽しみ方> 自分へのとっておきの“ご褒美”に!好みに合わせて「おうちカフェタイム」

  • 3人の子育てと家事をしながら、在宅でライターの仕事をする超多忙なつくもはるさん。もともとコーヒー専門店やカフェ雑貨巡りが好きなカフェマニアで、忙しい合間に“おうちカフェ”を楽しむご褒美タイムは欠かせない日課です。
  • 【楽しみ方①】朝:毎日、家族の好みに合わせて楽しむ!「ネスカフェ エクセラ」

  • 「ネスカフェ エクセラ」は、お湯にはもちろん、水や冷たい牛乳にも溶けるので、これ1つでブラック、カフェラテ、ホット、アイスと、その日の気分や家族の好みに合わせて作り分けられます。
    また、コーヒーの量によって、濃いめや薄め、飲む量などの調整がラクなのも、レギュラーソリュブルコーヒーのいいところです。忙しい朝には大助かり。(つくもはるさん)
  • 【楽しみ方②】仕事の合間の休憩タイム:秒で完成!“ご褒美カフェ”は「ポーション」で

  • 「ネスカフェ ゴールドブレンド ポーション 贅沢キャラメルマキアート/贅沢カフェモカ」、なら、牛乳で割るだけで、秒でお店みたいなキャラメルマキアートとカフェモカが完成!

    スイーツ感覚で楽しめる「キャラメルマキアート」は仕事や家事で疲れた時に。「カフェモカ」は濃厚なビターチョコの風味が“大人のためのカフェモカ”という感じで、まさにご褒美にぴったり。

    個包装なので、淹れたての香りと味わいが楽しめます。両方用意しておけば、その日の気分で1杯ずつ選べます。常温で保存できるのもうれしいポイント。ここまでおいしいのに、カフェで飲むよりも断然お得なので、おうちカフェには欠かせない存在です!(つくもはるさん)
  • <コーヒーマニア・aoさんの楽しみ方> 好みや気分次第!“セルフスタイル”で楽しむ家族の「本格カフェタイム」

  • fun picksライターのaoさんは、5人の子育てをしながら、家事にライターの仕事にと、大忙しの毎日を送っています。もともと“豆からこだわる”コーヒーマニア。家族と一緒に過ごす1日数回の「本格カフェタイム」は欠かせない楽しみです。
  • 【楽しみ方①】香りも楽しめる「ボトルコーヒー」なら、忙しい朝でもセルフスタイルで楽チン!

  • ボトルコーヒーの最大のメリットは、冷蔵庫で冷やしておくだけで、飲みたいときにいつでもおいしいアイスコーヒーが飲めるところ、とaoさん。
  • 本格的にアイスコーヒーを作るのはとても時間がかかるので、朝イチで飲みたいと思っても諦めることも……。ところが「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」と「ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め ボトルコーヒー」は、冷蔵室から出すだけ。香り豊かなアイスコーヒーを朝、みんなで楽しんでいます。(aoさん)
  • 朝食時、テーブルに用意するだけで、各自セルフサービスで飲んでくれて、忙しい朝食タイムがとてもラクになりました。(aoさん)
  • 娘は、自分でたっぷりのミルクと割ってアイスカフェオレに。「ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め」はしっかり濃い味なので、ミルクとの相性も抜群です。
  • 【楽しみ方②】午後のひととき「本格カフェタイム」には「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50[Fifty]」が大活躍

  • マシンに、水と専用のコーヒーをセットしておけば、ボタン1つで本格コーヒーが作れる「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」。氷を入れたカップをセットするだけで、お店みたいなクレマ(きめ細やかな泡)の立ったアイスコーヒーが楽しめるのはうれしいです。
    準備する手間と時間が省けるので、いつもより、ゆっくりとリフレッシュタイムを楽しめます。(aoさん)
  • カフェタイムには甘いおやつを合わせながら、家族の予定や、やりたいことリストを見直すことも。コーヒーの香りで、気分もリフレッシュ!

    お好みや気分で自在に選べるアイスコーヒーバリエーション、いかがでしたか?
    家事に、仕事に、子育てに。忙しい合間でも簡単に作れる本格的でおいしい一杯を、ライフスタイルに合わせてぜひ楽しんでみてください。
みんなの感想
  • いろはちゃん

    2023.03.08

    ボトルコ-ヒ-は手間いらずで簡単でいいですね。

  • ひろちゃん

    2023.03.02

    バリスタ50Fiftyで飲んでみたいですね。

  • ひろちゃん

    2023.02.28

    ゴ-ルドブレンドポーション贅沢カフェモカ飲みたいですね。

感想を投稿する

感想を投稿するとネスレコイン60コインがたまります!

ヨムーノ
編集/ヨムーノ編集部
プロフィール:月間1,800万人以上が利用する、くらし情報メディア「ヨムーノ」。忙しくても"くらしをもっと楽しくかしこく!"をコンセプトに、くらし全方位の「すぐ実践できるトレンド」をウェブで発信。特徴はメディアを一緒に作るインスタグラマーやライター「ヨムーノメイト」。インテリアや料理、ファッションなどの達人や、人気ショップのマニア1,100名以上と編集部のコミュニケーションで生まれる、独自の情報が人気。
※月間利用者数およびヨムーノメイト数は2021年1月時点です

キャンペーン

  • いいねボタンの使い方

オンラインショップ

おすすめコンテンツ

  • いいねボタンの使い方