保護猫が新しい家族と出会うための場所として「ネコのバス」を活用した譲渡会を開催します。 保護猫が持つ猫本来のかわいさや命の温もり、猫との暮らしのよさを体感していただき、猫との暮らしを検討できる場所を身近なところにつくりたい。そんな思いから生まれた「ネコのバス 猫カフェみたいな譲渡会」は、バス車内のゆったりした空間を活かし、譲渡会へ参加する方が新しい家族を探している保護猫とゆったりと同じ空間をシェアできる、いわば「猫カフェ」のような譲渡会です。
「ネコのバス」に乗車した保護猫たちが、新しい家族と出会う―。 面談、トライアル、先住猫との顔合わせ、そして正式譲渡に至るまでを、インタビューと共に映像化しました。
「ネコのバス」が出動!運命の出会いが待っているかもしれません。ぜひご参加ください。
●日程・場所 2025年6月14日(土)・15日(日)12:00~16:00 ※受付開始は11:00~カンテレ扇町スクエア※詳細はイベント公式サイトをご確認ください。にゃんだらけ公式サイトはこちら●参加方法・開催時間中に現地にお越しください。・譲渡会への参加は無料ですが、にゃんだらけ大阪への入場はチケットが必要になります。・参加希望者へ11時ごろより整理券を配布いたします。・感染防止・雑踏防止の観点から混雑を避けるため、バス内の人数制限をさせて頂く場合がありますので、あらかじめご了承ください。※開催当日、保護猫をお引渡しすることはございません。引き取りを希望される場合はお申込みいただき、後日、所定のお手続きをしていただきます。※写真は昨年度実施した際のものです。
●日程・場所 2025年6月28日(土)11:00~15:00(受付時間10:00~14:30)アル・プラザ鶴見岐阜県大垣市鶴見町字上渡瀬641番地の2●参加方法・アル・プラザ鶴見 中央北入口前にお越しください。・靴下の着用をお願いします。・感染防止の観点から混雑を避けるため、場内の人数制限をさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。※開催当日、保護猫をお引渡しすることはございません。引取りを希望される場合はお申込みいただき、後日、所定のお手続きをしていただきます。※写真は昨年度実施した際のものです。
●日程・場所 2025年7月12日(土)13日(日)12:00〜16:00 ※受付開始は11:00~名古屋市中小企業振興会館【吹上ホール】第1ファッション展示場※詳細はイベント公式サイトをご確認ください。にゃんだらけ公式サイトはこちら●参加方法・開催時間中に現地にお越しください。・譲渡会への参加は無料です・・参加希望者へ11時ごろより整理券を配布いたします。・感染防止・雑踏防止の観点から混雑を避けるため、バス内の人数制限をさせて頂く場合がありますので、あらかじめご了承ください。※開催当日、保護猫をお引渡しすることはございません。引き取りを希望される場合はお申込みいただき、後日、所定のお手続きをしていただきます。
①猫の扱いに慣れたスタッフを常駐バス車内では猫の扱いに慣れた専門のスタッフが猫の安全とお客様の安全の確保のために常駐しております。
②猫との触れ合いバスの中にいる猫は基本的に安全なケージの中で過ごします。また、猫に疲れが見られた場合はカバーをかけ安静に過ごせるよう運営いたします。
③猫のストレスへの配慮猫に過度なストレスをかけないため、猫を長時間にわたって移動させないよう運営しております。また譲渡会の運営は、獣医行動診療科認定医の監修のもと、猫の体調に配慮した運営をしております。
「ネコのバス」でネスレ社員に素敵な出会いがありました!#いっしょがいいよねでご紹介しています。ぜひご覧ください。
保護した猫ちゃんがお仕事や大切な出逢いと大きなきっかけに
毎日癒しと笑いをくれる
「ネコのバス」猫カフェみたいな譲渡会で ピュリナ社員に素敵な出会いがありました!
「ネコのバス」猫カフェみたいな譲渡会でネスレ社員に素敵な出会いがありました!