閉じる

ネスレシアター|オリジナル動画などのショートフィルムを配信中

ネスレコインを貯める
  • BE KOBE FILM AWARD
  • BE KOBE FILM AWARD
作品公開中!
BE KOBE FILM AWARD 作品
「BE KOBE FILM AWARD」 は、「若者に選ばれるまち + 誰もが活躍するまち」を目指す神戸市、神戸で約100年の歴史を重ねたネスレ日本株式会社、078KOBE Filmの協働により、神戸の魅力を世界に発信し、さらには、神戸にゆかりのある若手映像クリエイターの活躍機会を創出するためのアワードです。

参加企業:ネスレ日本株式会社、株式会社 神防社
  • Focus on your days ~コーヒーのくれる時光~

    Focus on your days
    ~コーヒーのくれる時光~

    監督:
    藤七海
    チーム名:
    神戸芸術工科大学
    作品への想い
    ネスレ日本の皆さんと共に作品を作りながら、私たちが身に染みて感じた憧れや誇りをこの作品の中に込めました。一生懸命働いている人がネスレ日本、神戸にいるということを伝えたいです。そして、私たち若者の意気込みを感じていただけたらと思います。
    あらすじ
    ネスレ日本の新入社員、江頭優雅は毎日奮闘しながら仕事をしている。ある日、一年に一度のイノベーションアワードに応募してみないかと上司から勧められるが、上手くいかずに悩んでいた。その姿を気にかけていた先輩、東宮綾音は助けの手を差し伸べる。神戸で働く人々の姿を魅力的に描いた物語。

    ダイジェスト版を観る

  • Break Time

    Break Time

    監督:
    金本真吾
    チーム名:
    GAGAGAFILM
    作品への想い
    ネスレ日本の想い「コーヒーで人と人を繋ぐ」というテーマをもとに、ほっと癒されて、また明日から頑張ろうと思える作品を目指しました。また今の社会を反映させ、こんな世の中だからこそ、希望を持たせたいと思いました。
    あらすじ
    神戸に住む、はるか、よしみ、れいこ。
    3人はそれぞれ主婦友達。
    それぞれに苦労や悩みがあって、毎日生きている。そしてコーヒーを飲み、3人話しながら癒される時間を楽しみにしている。

    ダイジェスト版を観る

  • ここで働く、ここで暮らす。

    ここで働く、ここで暮らす。

    監督:
    田中康太郎
    チーム名:
    Aoi CREATE(アオイ クリエイト)
    作品への想い
    今回のBE KOBE FILM AWARDでは、「人」をモチーフに 「神戸で暮らしたい、働きたい」と思ってもらえる映像を作成する必要があると考えました。
    そこで、「働く姿+働く方が神戸を楽しむプライベート(スポット)」 を映すショートフィルムを作成しようと考えました。
    あらすじ
    ネスレ日本で働く社員を通して、働くことと神戸で住むことの魅力を伝えていきます。

    ダイジェスト版を観る

  • 手紙

    手紙

    監督:
    坂本憲翔
    チーム名:
    Ganache
    作品への想い
    神防社を何度か見学させていただいて、経営理念や行動指針に感激しました。また、撮影を通して神防社の皆さんに丁寧に対応して頂き、改めて神防社、並びに神戸の人々の温かさに触れることができました。そういった社員さんの温かみや想いをみなさんに届けたいと思います。
    あらすじ
    神防社に入社することになった主人公、神辺杳子。入社して間もなく様々な困難が彼女に立ちはだかった。しかし、同僚たちの支えにより彼女は困難を乗り越え、成長していく。そして場面は三年後、彼女は思い出を振り返りながら一枚の手紙を書いている。

    ダイジェスト版を観る

  • Mavie

    Mavie

    監督:
    一村龍佑
    チーム名:
    マヴィ
    作品への想い
    神防社の説明会に参加した際、仕事柄、女性が少ない職種の中で神防社には、女性社員が多く在籍しており、なおかつ、活躍しているという話をお聞きし、少なからず映像業界にも通じるところがあると思い、このテーマにしました。
    あらすじ
    大学4年生の美月は、将来、消防関係の仕事に就きたいと思っている。
    でも、女性が少なく、結婚、出産などの不安からなかなか見つけられずにいた。
    そんなある日、お母さんが昔、消防関係の仕事をしていたのを思い出し、お母さんにアドバイスをもらう。

    ダイジェスト版を観る

  • Kobo Girl Diary

    Kobo Girl Diary

    監督:
    西脇えみ
    チーム名:
    作品への想い
    人を大切にする神防社の社風が伝わるような映像になるように工夫をしました。
    あらすじ
    阪神淡路大震災から25年がたつ神戸へUターンで戻り、神戸の防災に取り組む会社で働き始めた主人公が書いた、街についての日記と日々の業務について想うこと。

    ダイジェスト版を観る

ページトップ