アイソカル®なら飲みきれる
食が細い時に
1本に栄養とカロリーがぎゅっと詰まっていて助かるわ!
普通のパックジュースだと量が多すぎるのだけれど、
これなら無理なく飲めるの!
他の栄養補助食品を使っている友達にもすすめます。

(85歳・女性)
加齢と共にからだは変化していきます。今の状態を確認してみましょう!
かむカや飲み込む力が低下すると、
食べられる量が減り、
カロリーが不足しがちになります。
高齢者に必要なエネルギー(カロリー)量は、
65〜74歳以上の男性で1日2,400kcal
65〜74歳以上の女性で1日1,850kcal
といわれています。
※日本人の食事摂取基準(2020年版)
※身体活動レベルがふつうの場合
食卓がミキサー食や
おかゆばかりになっていませんか?
ご存知ですか?低栄養のリスク
年をとってくれば、きちんと食べているつもりでも
栄養素が身につかず不足することがあります。
そんなときには、栄養補助食品を
うまく生活に取り入れていくことが大切です。
食事量が気になるときや飲み込みが気になるときなどにも、
栄養を手軽に補給できる栄養補助食品・飲料です。
いろいろな種類のフレーバーがあるので、お好みのものがきっと見つかります。
※1 出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂) ※2 同量100mlで比較 ※3 ビタミンA 128μg RAE(レチノール活性当量)・ビタミンE 1.2mg・ビタミンB₁ 0.39mg・ナイアシン 4.8mgNE(ナイアシン当量)・ビタミンB12 0.60μg・パントテン酸 2.5mg・ビタミンC 38mg・ビタミンD 1.8μg・ビタミンK 20μg・ビタミンB₂ 0.43mg・ビタミンB₆ 0.53mg・葉酸 35μg・ビオチン 5.0μg・カリウム 170mg(ポテトスープ味180mg)・マグネシウム 48mg・鉄 2.0mg・銅 0.06mg・ヨウ素 13μg・クロム 4μg・塩 140mg(ポテトスープ味165mg)(コーンスープ味207mg)・カルシウム 125mg・リン 120mg・亜鉛 0.8mg・マンガン 0.27mg・セレン 6μg・モリブデン 4μg
※1 ネスレ調べ[医療・介護現場へ販売されたカップゼリーの販売数量(2021年)より算出] ※2 出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)
ご家庭でも保管しやすい商品設計
皆様から届いたうれしい声をご紹介します。
食が細い時に
1本に栄養とカロリーがぎゅっと詰まっていて助かるわ!
普通のパックジュースだと量が多すぎるのだけれど、
これなら無理なく飲めるの!
他の栄養補助食品を使っている友達にもすすめます。
コーヒー味が特に気に入った!
毎日飲んでも飽きないね。
少量だからぐっと一気に飲み切れるんだ。
残すのはもったいないからね。
一口飲んで、わ!おいしい!って感激したわ。
食事の準備が面倒なとき、
「アイソカル100」は栄養が摂れて便利ね。
入れ歯だから、普段の食事は噛み切れなくて
胸やけすることも…
これはドリンクだから全然大丈夫!
※個人の感想です