「アイソカル® ゼリー ハイカロリー」医療・介護現場シェアNo.1※ ネスレの少量高カロリーカップゼリー ※ネスレ調べ[医療・介護現場へ販売されたカップゼリーの販売数量(2022年)より算出] 「アイソカル® ゼリー ハイカロリー」医療・介護現場シェアNo.1※ ネスレの少量高カロリーカップゼリー ※ネスレ調べ[医療・介護現場へ販売されたカップゼリーの販売数量(2022年)より算出]

『アイソカル® ゼリー ハイカロリー』が選ばれる4つの理由

少量で効率よくカロリー補給

1カップ(66g)で、
おかゆ約1杯分(全粥食230g)
のカロリー
150kcal

※出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)

医療・介護現場でのシェアNo.1

※ネスレ調べ[医療・介護現場へ販売されたカップゼリーの販売数量(2022年)より算出]

『アイソカル® ゼリー ハイカロリー』は
食べやすさ、
効率的なカロリー補給、
良質なたんぱく質等をご評価いただき、
多くの医療・介護現場でご使用
いただいています。

おいしくて飽きない12種の味※香料使用/無果汁

  • りんご味甘酸っぱく、爽やかな香りが
    あふれるりんごのような味わい
  • もも味みずみずしく、豊かな甘みが
    ひろがるもものような味わい
  • あずき味上品に仕立てた「おしるこ」や「あんこ」
    を思わせる、あずきらしい味わい
  • コーヒー味コクと香ばしさが引き立つ
    コーヒーらしい味わい
  • チョコレート味香り高く、なめらかな口どけの
    チョコレートのような味わい
  • とうふ味ほんのり甘く、なめらかなとうふ
    仕立て。お醤油をかけ冷奴風にも
  • スイートポテト味ほっくりとしたおいもでできた
    スイートポテトのような味わい
  • 黒糖風味香りとコクのある甘みが程よい、
    黒糖のような味わい
  • きなこ味きなこらしいあっさりとした
    甘みがひろがる、和の贅沢
  • レアチーズケーキ味やさしく上品な、しっとりとした
    チーズケーキのような味わい
  • 黒ごま味黒ごまらしい香ばしさとコクが
    後を引く、上品な和の味わい
  • プリン味ほろ苦いカラメルらしい風味が
    引き立つ、なめらかなくちどけ

バラエティパックもあります!

8種各3個(66g×24個)
  • あずき味
  • コーヒー味
  • チョコレート味
  • とうふ味
  • スイートポテト味
  • 黒糖風味
  • きなこ味
  • レアチーズケーキ味

飲み込みやすさに配慮

飲み込みが気になる方へ向けた
食事を追求。
スッと届く食感を実現しました。
濃さとやわらかさが均一なので、
どこをすくってもOKです。

ゼリーの状態、のどの通りの良さ、全体のバランスがいい ゼリーの状態、のどの通りの良さ、全体のバランスがいい

おいしい!
いろいろな食べ方のご紹介

アイスが食べたいが、飲み込みが気になるとき

凍らせるだけで、溶けないアイス風デザートに!

冷たい刺激を与える目的でもご利用いただけます。 冷たい刺激を与える目的でもご利用いただけます。

冷たいものを食べたくないとき

温めても美味しくお召し上がりいただけます!

温冷配膳車で運ぶ時に温める。もしくは、袋にゼリーを入れて湯煎で温める。40〜50℃程度が食べごろです。 温冷配膳車で運ぶ時に温める。もしくは、袋にゼリーを入れて湯煎で温める。40〜50℃程度が食べごろです。

栄養補助飲料等へとろみ付けを楽にしたいとき

飲み込みの状態に合わせて提供していただけます。

かき混ぜてとろみ状に!

作り方
カップのままか、容器に移し替えて30秒〜1分ほどかき混ぜます。
使い方
そのままお飲みになるか、パンやヨーグルトなどへの高カロリーソースとして。

かき混ぜて氷か冷水を入れて
アイスドリンクに!

作り方
容器に移し替えて氷か冷水を入れて30秒〜1分ほどかき混ぜます。
使い方
そのままお飲みいただけます。
とろみがついた栄養補助食品の代替としてもおススメ とろみがついた栄養補助食品の代替としてもおススメ

アレンジレシピ動画

アイス編
ムース編
アイスドリンク編