閉じる

和洋中なんでもあり!豚肉を使ったパスタレシピ4選

358
ごぼうと豚肉のクリームスパゲティ

パスタに豚肉といえば合挽肉を使ったミートソースが定番ですが、ほかにも和風、中華風とさまざまなアレンジレシピがあります。ここでは、和・洋・中、温・冷の豚肉パスタレシピの中からおすすめ4つを選んで紹介します。

1.ごぼうの風味香る「ごぼうと豚肉のクリームスパゲティ」(613kcal/1人分)

1295.jpg

調理時間:22分

ごぼう独特の風味と濃厚な脂の豚肉ももは、クリームスパゲティによく合います。シンプルな洋風スープの味にほんの少しのしょうゆがいいアクセントになったソースで、いつもとはちょっと違った味わいに。

<材料/3人分>

ごぼう 1/2本
豚肉もも(薄切り) 150g
塩 少々
こしょう 少々
人参 1/4本
さやえんどう 12枚
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ1杯​​

(A)
ホワイトソース 200g
生クリーム 50ml
マギー コンソメ 無添加 1本​​

しょうゆ 小さじ1杯
ロングパスタ 240g
パセリ 1枝

<作り方>

1.ごぼうはささがきにして酢水にさらし、豚肉は一口大に切って塩、こしょうし、人参は短冊切り、さやえんどうは斜め半分に切り、にんにくはみじん切りにします。

2.フライパンにオリーブオイルと1.のにんにくを熱し、香りがでたら1.のごぼうと人参をよく炒め、豚肉とさやえんどうを入れて炒め、(A)を加えて煮、しょうゆを加えます。

3.2.のフライパンにゆでたロングパスタを入れ、ゆで汁(大さじ3-4)を加えながら絡めて器に盛り、みじん切りのパセリを散らして完成です。

*お好みで粉チーズをふるとよいでしょう。

詳しいレシピはコチラ▶

2.濃厚そうに見えてペロリ「大根と豚しゃぶの冷製スパゲティ」(558kcal/1人分)

1308.jpg


調理時間:20分

ピリッと辛い貝割れ大根、酸味のあるプチトマトがさわやかで、濃厚なごまだれの豚肉冷製スパゲティもペロッと食べられます。カペッリーニのような細いスパゲティ(1.6mm以下)を使用するのがおすすめです。

<材料/2人分>

大根 160g
貝割れ大根 1/2束
プチトマト 4コ
豚肉(しゃぶしゃぶ用) 100g

(A)
練りごま 大さじ2杯
しょうゆ 小さじ1杯
酢 小さじ1杯
水 大さじ2杯
マギー コンソメ 無添加 1本

ロングパスタ 160g
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1杯

<作り方>

1.大根は5cm長さのせん切りにし、貝割れ大根は根元を切って冷水に放して水気を切り、プチトマトは四つ切りにして混ぜ合わせます。

2.豚肉は熱湯でサッとゆでて冷水にとり、水気を切って一口大に切ります。

3.ボールに(A)を入れて混ぜ合わせ、タレを作ります。

4.ロングパスタをゆで、冷水に放して水気を切り、エキストラバージンオリーブオイルを絡めて器に盛り、2.の豚肉をのせて1.の野菜を天盛りにし、3.のタレをかけて完成です。

*細いパスタ(1.6mm以下)がよく合います。

詳しいレシピはコチラ▶

3.ピリッと中華風「豚肉とれんこんのマーボー風パスタ」(619kcal/1人分)

1325.jpg


調理時間:17分

豆板醤、甜麺醤を使ったマーボー風の変わり種パスタ。乱切りにしたれんこんの歯ごたえがよく、箸が進みます。マーボー風のあんだけおかずにしてもいいですが、ショートパスタにかければこれひとつでご飯代わりにも。

<材料/2人分>

れんこん 100g
ピーマン 1コ
にんにく 1片
オリーブオイル 小さじ2杯
豚肉(挽肉) 150g
豆板醤 小さじ1/2杯
甜麺醤 小さじ1杯

(A)
水 1/2カップ
マギー コンソメ 無添加 1本
砂糖 大さじ1/2杯
しょうゆ 小さじ1/2杯
酒 大さじ1杯

水 小さじ2杯
片栗粉 小さじ1杯
ショートパスタ 160g
オリーブオイル 小さじ2杯
香菜 1枝​​

<作り方>

1.れんこんとピーマンは小さめの乱切りにしてれんこんは下ゆでし、にんにくはみじん切りにします。

2.フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、香りがでたら挽肉をパラパラになるまで炒め、1.のれんこん、ピーマン、豆板醤、甜面醤を入れて更に炒め、(A)を加えて水溶き片栗粉でとろみをつけます。

3.ショートパスタをゆで、ゆで上がればオリーブオイルをふりかけて絡め、器に盛って2.のあんをかけ、香菜を添えれば完成です。

*お好みのショートパスタでお試しください。

詳しいレシピはコチラ▶

4.赤ワインの風味が香る本格ラグーソース「ポークとトマトの濃厚ラグーパスタ」(561kcal/1人分)

1049.jpg


調理時間:26分

「ラグー」とは、イタリア語やフランス語で「煮込む」という意味。パスタでよく使うミートソースもラグーの一種です。豚肉と野菜をトマトと赤ワインで煮込んだ濃厚なソースは、パスタとの相性ぴったり。

<材料/3人分>

豚肉もも(ブロック) 200g
玉ねぎ 150g
人参 100g
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ1杯
赤ワイン 2/3カップ
ホールトマト(カット) 2カップ
マギー ブイヨン 1コ
グリーンピース(冷凍) 大さじ2杯
ショートパスタ 240g
​​粉チーズ 適宜

<作り方>

1.豚肉は1cm角に切り、玉ねぎ、人参、にんにくはみじん切りにします。

2.鍋にオリーブオイルと1.の豚肉を入れて火にかけてこんがりと炒め、1.の玉ねぎ、人参、にんにくを加えて炒め合わせます。

3.2.の鍋に、赤ワインとホールトマトを加え、刻んだ「マギー ブイヨン」で調味して15分ほど煮込み、グリーンピースを加えて火を止めます。

4.ゆでたショートパスタを器に盛り、3.のソースをかけ、粉チーズを散らして完成です。

*お好みのショートパスタでお試しください。

詳しいレシピはコチラ▶

いろんな豚肉パスタのレシピを試してみて

豚肉は、どんなテイストにもよく合います。挽肉やブロック肉は煮込みソースに、しゃぶしゃぶ用の豚肉なら冷製パスタにと部位や加工方法によって最適なアレンジを楽しんでみてください。

今回ご紹介した商品

今回ご紹介した商品

マギー コンソメ 無添加
今回ご紹介した商品

今回ご紹介した商品

マギー ブイヨン

358
バランスレシピ編集部

バランスレシピ編集部

料理をつくる人、食べる人の、どちらの心もからだもすこやかになる情報をお届けします。

クローズアイコン
Page Top
クローズアイコン

商品

  • コーヒー

  • ボトルコーヒー

  • ポーション

  • スティック

  • ネスカフェ
    ゴールドブレンド バリスタ

  • ネスカフェ ドルチェ グスト

  • マギー コンソメ 無添加

  • マギー ブイヨン

  • マギー ブイヨン 無添加 塩分25%カット

  • マギー ブイヨン 無添加 アレルギー特定原材料等28品目不使用

  • ネスレ キットカット

  • ネスレ ミロ

  • ネスレ ブライト

  • ネスレ ドチェロ

  • ネスティー

  • ネスレ ココア

  • ネスレ レモネード ミックス

  • ネスレ プレスティージオ

  • ネスレ イーグル


こだわり

  • カロリー控えめ

  • 脂質控えめ

  • 塩分控えめ

  • 野菜たっぷり

  • カルシウムたっぷり

  • 鉄分たっぷり

  • 食物繊維たっぷり


料理のジャンル

  • 洋風

  • 和風

  • イタリアン

  • 中華風

  • エスニック

  • 韓国風


レシピのタイプ

  • おかず

  • スープ

  • サラダ

  • ごはん

  • パスタ

  • パン

  • 麺類

  • デザート

  • ドリンク

  • お弁当


シチュエーション

  • 朝食

  • 昼食

  • 夕食

  • 手早く作れる

  • お弁当

  • パーティー・おもてなし


季節

  • 通年


調理時間

カロリー

クローズアイコン
Like Info

気に入った記事があったら
各記事についているハートマークをクリック
(スマートフォンならタップ)することができます。
「いいね」をするとネスレコインを獲得できます。

※「いいね」をするにはログインが必要です。

※1つの記事に1回のみ「いいね」ができます。