閉じる

簡単おいしい!トマト×卵のおすすめレシピ6選

355
オクラとトマトの卵とじ

冷蔵庫をのぞくと、トマトと卵は常連の食材。それだけにメニューもマンネリ化しがちです。ここでは5分でできる簡単料理や、カフェのメニューにあるようなおしゃれなものなどおすすめレシピをご紹介します。いつもの食卓を格上げするヒントにしてください。

1. 彩りカラフル「トマトとほうれん草のオムレツ」(209kcal/1人分)

255.jpg

調理時間:21分

ほうれん草とトマトの彩りあざやかなオムレツは、一日をスタートする朝ごはんにピッタリのおかずです。粉チーズの香りが食欲をそそります。ひと手間加えたオロールソースをぜひお試しください。

<材料/4人分>

トマト 1/2コ
ほうれん草 1/2束
バター 小さじ1杯
卵 5コ
マギー コンソメ 無添加 1本
牛乳 大さじ1杯
粉チーズ 大さじ2杯
オリーブオイル 大さじ1杯

<オロールソース>
バター 大さじ1/2杯
小麦粉 大さじ1杯
湯 1/2カップ
トマトピューレ 1/2カップ
マギー コンソメ 無添加 1本
バター 小さじ1杯​​

<作り方>

1.トマトは皮を湯むきして、小さな角切りにして種を取り、ほうれん草は5cm位に切ります。

2.フライパンにバターを溶かし、ほうれん草を炒めます。

3.卵を割りほぐし、トマトと2.のほうれん草、「マギー コンソメ 無添加」、牛乳、粉チーズを加えて混ぜ合わせます。

4.フライパンにオリーブオイルを熱して、3.を流し込み、混ぜながら形を整えて焼きます。

5.片面が焼けたら、フライパンごとオーブンに入れるか、あるいは皿を使って返して両面を焼き上げます。

6.鍋にバターを溶かし、小麦粉をふり入れてこがさないように炒めます。

7.6.を湯とトマトピューレーでのばし、「マギー コンソメ 無添加」、バターを加えて混ぜ合わせ、ひと煮立ちさせてオロールソースを作って添え完成です。​​

詳しいレシピはコチラ▶

2. やさしい酸味「オクラとトマトの卵とじ」(162kcal/1人分)

1956.jpg


調理時間:4分

オクラと豆腐の卵とじは、どこか懐かしい味わいがします。トマトのやさしい酸味がアクセント。短時間でできるので、忙しい朝におすすめのレシピです。ご飯にもパンにも合います。

<材料/2人分>

オクラ 6本
プチトマト 100g
豆腐 150g

(A)
マギー コンソメ 無添加 1本
水 100ml

(B)
卵 2コ
砂糖 小さじ2杯

<作り方>

1.オクラは、半分の斜め切り、プチトマトは半分に切り、豆腐は4等分にします。

2.小鍋に1.と(A)を入れ、煮立たせます。

3.よく溶き合わせた(B)の卵液を加えてひと煮立ちさせ完成です。​​

詳しいレシピはコチラ▶

朝ごはんにピッタリ「プチトマトとベーコンのふんわり卵スープ」(56kcal/1人分)

2318.jpg


調理時間:10分

ふわふわ卵とカラフルな野菜のスープは、朝ごはんにピッタリ。片栗粉でとろみをつけてあり、喉ごしが良いです。仕上げにお好みでブラックペッパーをかけると眠っていたからだがスッキリ目覚めます。

<材料/3人分>

(A)
マギー コンソメ 無添加 1&1/2本
水 450ml​​

ショルダーベーコン(4cm幅に切る) 1枚
プチトマト(4等分のくし切り) 6コ
さやえんどう(斜め切り) 9枚​​

(B)
片栗粉 小さじ1杯
水 小さじ2杯​​

卵 1コ
こしょう 少々​​

<作り方>

1.鍋に(A)を熱し、沸騰したらベーコン、野菜を入れて軽く煮ます。

2.1.が沸騰したところに(B)を回し入れ、とろみが付くまで煮ます。

3.溶き卵を回し入れてひと煮立ちしたら、仕上げにこしょうを振り完成です。

詳しいレシピはコチラ▶

4. 爽やかイタリアン「トマトとバジルのパスタ風サラダ」(620kcal/1人分)

1561.jpg


調理時間:20分

休日の食卓にピッタリのパスタサラダはいかがですか。フルーツトマトの甘味に黒コショウがアクセント。ショートパスタはお好みのものを選んでください。お気に入りの器に盛って、おもてなしにも。

<材料/2人分>

フルーツトマト(完熟) 120g
マギー コンソメ 無添加 1/2本
黒こしょう 少々
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2&1/2杯
バジル 8枚
卵 2コ
塩 大さじ2杯
オリーブオイル 大さじ2杯
​ショートパスタ 160g
そら豆(さや付き) 500g
黒こしょう 少々

<作り方>

1.フルーツトマトはざく切りにして大きめのボールに入れ、「マギー コンソメ 無添加」、黒こしょうを加えます。泡立て器でトマトを潰しながらエキストラバージンオリーブオイル、ちぎったバジルを加えます。

2.卵は小鍋で好みの硬さにゆで、殻をむいて4つ割りにします。

3.たっぷりの湯の中に塩とオリーブオイルを加えてショートパスタを茹でます。4分程経過したら、さやから出したそら豆も加えて一緒に茹でます。

4.3.が茹で上がったらすばやく冷水につけ、完全に冷えたらザルにあげて、よく水気をきります。そら豆は皮をむいておきます。

5.4.を1.に入れてよく和え、皿に盛って周りにゆで卵を飾ります。好みで黒こしょうをふり完成です。

*冷たいパスタなので、ガラス皿にもりつけるといっそう涼しく演出できます。又、お好みのショートパスタでお試しください。

詳しいレシピはコチラ▶

5. ふんわり食感がやみつき「パンのスフレ風トマトソース」(293kcal/1人分)

167.jpg


調理時間:21分

トマトソースをはさんだパンにチーズの入った卵液を染み込ませると、ふんわりとしたスフレのような食感がやみつきになります。コーヒーを淹れて、のんびりとした休日の朝ごはんにいかがでしょう。

<材料/3人分>

玉ねぎ 小1コ
マッシュルーム(薄切り)【缶】 小1缶
トマトソース(塩分1%未満の物) 150g
マギー コンソメ 無添加 1/2本
バター 適量
食パン(8枚切り) 3枚
牛乳 100ml​​

(A)
卵 2コ
粉チーズ 大さじ3杯​​

<作り方>

1.鍋に玉ねぎの薄切り、マッシュルーム、トマトソース、「マギー コンソメ 無添加」を入れて5分程煮ます。

2.耐熱容器にバターをぬり、半量の食パンをしきつめます。牛乳の半量をかけ、1.の半量を広げます。

3.さらにもう一度食パン、牛乳、1.の順に繰り返します。

4.3.に溶き合わせた(A)を流し入れ、オーブントースターで8-10分間焼き上げ完成です。

詳しいレシピはコチラ▶

6. 見た目もキュート「ゆで卵入りトマトカップ」(87kcal/1人分)

287.jpg


調理時間:25分

トマトをカップに見立てたキュートなビジュアルは、オードブルにピッタリ。ホームパーティーやおもてなしの席で、話題のまとになるはずです。

<材料/4人分>

トマト 4コ
塩 少々
こしょう 少々
バター 小さじ2杯
小麦粉 大さじ1杯
湯 50ml
マギー コンソメ 無添加 1本
ゆで卵(固ゆで) 2コ

<作り方>

1.トマトは皮つきのままヘタ側を1/3切り、中身をスプーンで半分位くり抜きます。内側に塩、こしょうをして、逆さにしておきます。

2.鍋にバターを溶かし、小麦粉を加えてこがさないように炒め、湯にとかした「マギー コンソメ 無添加」で溶きのばします。

3. 2.に切りとった1/3のトマトとくりぬいた中身をきざんで加え、煮込みます。

4.固ゆで卵は横半分に切り、1.のトマトに入れ、2.のトマトソースを添え完成です。​​

詳しいレシピはコチラ▶

「トマト×卵」でとっておきの食卓に

トマトと卵はどんな食材とも相性が良く、時短調理ができる使い勝手抜群の黄金コンビです。トマトの赤と卵の黄色が食卓を明るく演出し、食欲をそそります。忙しい平日は手軽にできるレシピ、ゆっくり過ごせる日はひと手間加えて、とっておきの食卓にしてください。

今回ご紹介した商品

今回ご紹介した商品

マギー コンソメ 無添加

355
バランスレシピ編集部

バランスレシピ編集部

料理をつくる人、食べる人の、どちらの心もからだもすこやかになる情報をお届けします。

クローズアイコン
Page Top
クローズアイコン

商品

  • コーヒー

  • ボトルコーヒー

  • ポーション

  • スティック

  • ネスカフェ
    ゴールドブレンド バリスタ

  • ネスカフェ ドルチェ グスト

  • マギー コンソメ 無添加

  • マギー ブイヨン

  • マギー ブイヨン 無添加 塩分25%カット

  • マギー ブイヨン 無添加 アレルギー特定原材料等28品目不使用

  • ネスレ キットカット

  • ネスレ ミロ

  • ネスレ ブライト

  • ネスレ ドチェロ

  • ネスティー

  • ネスレ ココア

  • ネスレ レモネード ミックス

  • ネスレ プレスティージオ

  • ネスレ イーグル


こだわり

  • カロリー控えめ

  • 脂質控えめ

  • 塩分控えめ

  • 野菜たっぷり

  • カルシウムたっぷり

  • 鉄分たっぷり

  • 食物繊維たっぷり


料理のジャンル

  • 洋風

  • 和風

  • イタリアン

  • 中華風

  • エスニック

  • 韓国風


レシピのタイプ

  • おかず

  • スープ

  • サラダ

  • ごはん

  • パスタ

  • パン

  • 麺類

  • デザート

  • ドリンク

  • お弁当


シチュエーション

  • 朝食

  • 昼食

  • 夕食

  • 手早く作れる

  • お弁当

  • パーティー・おもてなし


季節

  • 通年


調理時間

カロリー

クローズアイコン
Like Info

気に入った記事があったら
各記事についているハートマークをクリック
(スマートフォンならタップ)することができます。
「いいね」をするとネスレコインを獲得できます。

※「いいね」をするにはログインが必要です。

※1つの記事に1回のみ「いいね」ができます。