閉じる

食卓が華やぐ!トマトを使ったオシャレなサラダ6選

438
きゅうりとトマトの中華風サラダ

たくさんの品種があり、季節を問わず手に入るトマトは、そのまま生で食べてもおいしく、サラダとして使う人も多いのではないでしょうか。この記事では、真っ赤なトマトを加えるだけで食卓がパッと華やぐ、オシャレなトマトサラダのレシピをご紹介します。

1.やみつきになる味わい「きゅうりとトマトの中華風サラダ」(53kcal/1人分)

2035.jpg

調理時間:15分

にんにく、生姜、ごま油の香りが食欲をそそる中華風のサラダです。コク深いドレッシングはきゅうりやトマトなど、さっぱりとした野菜によく合い、お箸が進むおいしさです。

<材料/4人分>

きゅうり 2本
トマト(くし切りを半分に切る) 1コ
ごま油 大さじ1/2杯
サラダ油 大さじ1/2杯
にんにく(みじん切り) 1/2片
生姜(みじん切り) 1/2片
赤唐辛子(小口切り) 1/2本
マギー コンソメ 無添加 1本
しょうゆ 大さじ2/3杯
酒 大さじ1杯

<作り方>

1.きゅうりは板ずりし、包丁の柄などで叩いて食べやすい大きさに割ります。

2.器にきゅうり、トマトを盛ります。

3.フライパンにごま油、サラダ油、にんにく、生姜を入れて熱し、香りが立ったら赤唐辛子、「マギー コンソメ 無添加」、しょうゆ、酒を加え、ひと煮立ちしたら2.にかけて完成です。

詳しいレシピはコチラ▶

2.リッチなアジアンテイスト「玉ねぎとえびのエスニックサラダ」(69kcal/1人分)

2170.jpg


調理時間:10分

プリプリのえびにフレッシュなトマトと玉ねぎの食感が楽しいカラフルなサラダです。ナンプラーとバジルの香りを効かせてエスニック風に。にんにく、生姜、「マギー コンソメ 無添加」で作る手作りドレッシングが素材の味を引き立てます。

<材料/4人分>

新玉ねぎ(薄切り) 1コ
えび(殻と背わたを除く) 8尾
トマト(6等分のくし切り) 1コ

(A)
マギー コンソメ 無添加 1本
にんにく 1片
生姜(みじん切り) 1片
酢 大さじ2杯
砂糖 小さじ1杯
ごま油 小さじ1杯
魚醤【ナンプラー】 小さじ1杯
バジル(ちぎる) 4枚

<作り方>

1.玉ねぎは、水にさらし、しっかり水気をとり、えびは背開きにしゆでておきます。

2.1.とトマトを皿に盛り付け、食べる直前に混ぜ合わせた(A)を上からかけて完成です。

*黄パプリカなどを加えても良いでしょう。

詳しいレシピはコチラ▶

3.おもてなしやパーティーにも「卵とえびのゼリーサラダ」(86kcal/人分)

101.jpg


調理時間:60分

うずら卵、えび、プチトマト、ブロッコリーなど、色鮮やかな材料をゼリー寄せにした、華やかで涼しげなサラダです。むずかしそうに見えますが、型に材料を入れてゼラチンで固めるだけ。そのほんのひと手間で、テーブルが豪華になる嬉しいひと品です。

<材料/6人分・小リング型1コ分>

水 大さじ6杯
粉ゼラチン 大さじ2杯
ブロッコリー 1株

(A)
かぶ(小角切り) 小2コ
水 4カップ
マギー ブイヨン 1&1/2コ

(B)
湯 2カップ
マギー ブイヨン 1&1/2コ​​

うずら卵(ゆでる、輪切り) 6コ
プチトマト(輪切り) 6コ
えび(ゆでておく) 12尾

(C)
マヨネーズ(ハーフタイプ) 大さじ3杯
トマトケチャップ 大さじ2杯

<作り方>

1.水に粉ゼラチンをふり入れ、しめらせておきます。ブロッコリーは小房に分け、芯は小角切りにします。

2.(A)を鍋に入れて火にかけ合わせて火にかけ、かぶが八分通り煮えたらブロッコリーも加えて少し堅めにゆであげます。

3.(B)の湯に溶かした「マギー ブイヨン」に湯煎で溶かした1.のゼラチンを混ぜ入れ、型に少量流し込み、材料を並べ冷やし固め、以後この作業を繰り返します。

4.材料全部を入れ終わり完全に固まったら、型から抜いて器に移し、(C)を合わせたソースを添えて完成です。

詳しいレシピはコチラ▶

4.ボリューム満点「野菜のローストパスタサラダ」(150kcal/1人分)

832.jpg


調理時間:60分

ショートパスタに、トマトやパプリカ、なす、ズッキーニなど彩り豊かな野菜をミックスした楽しいサラダです。野菜にオイルと「マギー コンソメ 無添加」を絡めてローストしているので香ばしさは格別!バルサミコ酢のドレッシングで野菜の甘みが際立つひと品です。

<材料/8人分>

なす 2コ
ズッキーニ 1本
赤玉ねぎ 1コ
赤パプリカ 1/2コ
黄パプリカ 1/2コ
トマト(小ぶり) 4コ
にんにく 6片
オリーブオイル 大さじ2&1/4杯
マギー コンソメ 無添加 3本
ローズマリー 1枝
ショートパスタ 140g
こしょう 適宜
パセリ(みじん切り) 大さじ2杯

<ドレッシング>
バルサミコ酢 大さじ6杯
マギー コンソメ 無添加 1本​​

<作り方>

1.なす、ズッキーニは1cmの厚さに切り(大きければ半月切りにします)、赤玉ねぎはくし形切り、赤、黄パプリカは2cm角切り、トマトは4つ切りにします。にんにくは皮付きのまま使います。

2.ボールに1.のトマト以外の材料とオリーブオイル、「マギー コンソメ 無添加」、適当にちぎったローズマリーを入れてよく混ぜ合わせ、天板に移し、200℃のオーブンで30分焼きます。途中で2回野菜を返し、トマトを加えてさらに15-20分焼きます。

3.2.とアルデンテにゆでたショートパスタに、バルサミコ酢、「マギー コンソメ 無添加」を合わせて作ったドレッシングをかけ、最後にこしょうで調味し、パセリをふりかけ完成です。

*なすとズッキーニは皮をしま模様にむいてもよいでしょう。又、お好みのショートパスタでお試し下さい。

詳しいレシピはコチラ▶

5.野菜のうまみが凝縮!「夏野菜の焼きサラダ」(75kcal/1人分)

1146.jpg


調理時間:15分

なす、ズッキーニ、トマトなどの夏野菜を焼き、ワインビネガーベースのドレッシングを合わせた温野菜サラダです。焼くことにより野菜の持ち味が一段と引き出され、程よい酸味が食欲をアップさせてくれるひと品です。

<材料/3人分>

なす 2本
ズッキーニ 1/2本
赤パプリカ 1/2コ
黄パプリカ 1/2コ
にんにく 1片
トマト 1/2コ

(A)
エキストラバージンオリーブオイル 小さじ1杯
赤ワインビネガー 大さじ1&1/2杯
こしょう 少々

湯 大さじ3杯
マギー コンソメ 無添加 1本
オリーブオイル 小さじ2杯
タイム(ホール) 小さじ1/2杯

<作り方>

1.なすとズッキーニは1cm幅の斜め切りにし、赤パプリカと黄パプリカは乱切り、にんにくは薄切りにします。

2.トマトはくし形に切り、オーブントースターで5分ほど焼きます。

3.ボ―ルに(A)と湯で溶いた「マギー コンソメ 無添加」を入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作ります。

4.フライパンにオリーブオイルを熱し、1.のにんにくを入れて炒め、きつね色になればにんにくを取り出し、1.の野菜を入れて両面焼き、タイムをふり入れます。

5.2.と4.を器に盛り、3.のドレッシングをかけて完成です。

詳しいレシピはコチラ▶

6.ピリ辛がクセになる「豆腐サラダ チリソース風味」(87kcal/1人分)

67.jpg


調理時間:15分

チリソースとくずした豆腐を合わせた豆腐ドレッシングで、いつものサラダをひと工夫。トマトやきゅうりの定番野菜に、彩りが美しい「とさかのり」をプラスすることにより、華やかなサラダに仕上がります。ピリッとした辛みがクセになります。

<材料/4人分>

豆腐(絹ごし・水気を切る) 150g

(A)
マギー コンソメ 無添加 1本
チリソース 大さじ1杯
酢 大さじ1&1/2杯
サラダ油 大さじ1杯弱

きゅうり 1本
玉ねぎ(小) 1コ
トマト 1コ
塩蔵とさかのり(赤) 30g
塩蔵とさかのり(青) 60g
生わかめ(一口大に切る) 50g​​

<作り方>

1.豆腐を耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で1分加熱し、水気を切ります。

2.(A)を混ぜ合わせた中に、豆腐を粗くくずしながら加え混ぜて、豆腐ドレッシングを作ります。

3.きゅうりは斜め薄切り、玉ねぎは薄切りにして水にさらし、トマトはくし形切りにします。とさかのりは塩抜きします。

4.3.の野菜、海藻類を盛り、2.のドレッシングを添えて完成です。

詳しいレシピはコチラ▶

フレッシュなトマトをサラダで楽しもう!

トマトは生で食べるのはもちろんですが、この記事では、オーブントースターで焼いて食べる温かいトマトサラダも併せてご紹介しました。冷やしても温めてもみずみずしいトマトをサラダに入れて、フレッシュなおいしさを存分に味わってみてはいかがでしょうか。

今回ご紹介した商品

今回ご紹介した商品

マギー コンソメ 無添加
今回ご紹介した商品

今回ご紹介した商品

マギー ブイヨン

438
バランスレシピ編集部

バランスレシピ編集部

料理をつくる人、食べる人の、どちらの心もからだもすこやかになる情報をお届けします。

クローズアイコン
Page Top
クローズアイコン

商品

  • コーヒー

  • ボトルコーヒー

  • ポーション

  • スティック

  • ネスカフェ
    ゴールドブレンド バリスタ

  • ネスカフェ ドルチェ グスト

  • マギー コンソメ 無添加

  • マギー ブイヨン

  • マギー ブイヨン 無添加 塩分25%カット

  • マギー ブイヨン 無添加 アレルギー特定原材料等28品目不使用

  • ネスレ キットカット

  • ネスレ ミロ

  • ネスレ ブライト

  • ネスレ ドチェロ

  • ネスティー

  • ネスレ ココア

  • ネスレ レモネード ミックス

  • ネスレ プレスティージオ

  • ネスレ イーグル


こだわり

  • カロリー控えめ

  • 脂質控えめ

  • 塩分控えめ

  • 野菜たっぷり

  • カルシウムたっぷり

  • 鉄分たっぷり

  • 食物繊維たっぷり


料理のジャンル

  • 洋風

  • 和風

  • イタリアン

  • 中華風

  • エスニック

  • 韓国風


レシピのタイプ

  • おかず

  • スープ

  • サラダ

  • ごはん

  • パスタ

  • パン

  • 麺類

  • デザート

  • ドリンク

  • お弁当


シチュエーション

  • 朝食

  • 昼食

  • 夕食

  • 手早く作れる

  • お弁当

  • パーティー・おもてなし


季節

  • 通年


調理時間

カロリー

クローズアイコン
Like Info

気に入った記事があったら
各記事についているハートマークをクリック
(スマートフォンならタップ)することができます。
「いいね」をするとネスレコインを獲得できます。

※「いいね」をするにはログインが必要です。

※1つの記事に1回のみ「いいね」ができます。