閉じる

とろ~りアツアツ!なすとチーズを使った絶品レシピ4選

473
米なすのパスタ詰グラタン

焼いて良し、炒めて良し、揚げて良し、煮て良し、さらには漬けて良しとどんな調理法にも対応するなすですが、実はチーズとの相性も抜群です。今回はなすとチーズを使った、とろ~りおいしいおすすめレシピをご紹介します。

1.発酵不要!夏野菜の「クイックひとくちピザ」(484kcal/1人分)

3246.jpg

調理時間:20分

生地にホットケーキミックスを使うので、発酵要らずで簡単に作ることができる小さなピザです。具材はなすやズッキーニなどお好きなものをチョイス。野菜で季節感を楽しみながらみんなでわいわい盛り上がること間違いなしのひと品です。

<材料/4人分>

(A)
ホットケーキミックス 300g
塩 少々
オリーブオイル 大さじ1杯
水 大さじ4杯​​

(B)<ピザソース>
マギー コンソメ 無添加 1/2本
トマトピューレ 100g
おろしにんにく 1片
オリーブオイル 大さじ1杯​​

(C)<ピザの具材>
ベーコン(ハーフサイズ)(4等分に切る) 4枚
なす(5mm厚さの輪切り) 1本
赤パプリカ(1cmの角切り) 1/2コ
ズッキーニ(5mm厚さの輪切り) 1/2本
ミックスチーズ 100g​​

水 大さじ4杯
バジル 適宜

<作り方>

1.ボウルに(A)を入れ、ひとまとまりになるまでこねて8等分に切って丸めます。別のボウルに(B)を混ぜ合わせておきます。

2.ホットプレートを140℃に熱し、1.の生地を直径8cmくらいの円形に伸ばして並べます。底が固まったらひっくり返し、少し押さえて平らにし、(B)の1/8量を 塗り広げます。

3.(C)を1/8量ずつのせ、水を回し入れて蓋をし、5~7分ほど焼き、お好みでバジルを散らして完成です。

詳しいレシピはコチラ▶

2.究極のふわとろ食感「なすと挽肉の重ね卵焼き」(213kcal/1人分)

1269.jpg

調理時間:14分

ふわふわでとろとろに仕上げた卵と、味が染み染みでやわらかくなったなすの相性はバツグン。素材の持ち味を引き立てる「マギー コンソメ 無添加」で味を付け、手軽にオーブントースターでにキッシュ風に焼き上げたひと品です。

<材料/4人分>

なす(細長めのもの) 3本
オリーブオイル 大さじ1杯強
玉ねぎ 1/2コ
牛肉【挽肉】 150g
マギー コンソメ 無添加 1本​​

(A)
卵 3コ
マギー コンソメ 無添加 1/2本​​

粉チーズ 大さじ1杯
パセリ 少々

<作り方>

1.なすは縞模様に皮をむいて1cm幅の輪切りにし、オリーブオイルを熱したフライパンで両面を焼いて取り出します。みじん切りにした玉ねぎと挽肉を入れてパラパラになるまで炒め、「マギー コンソメ 無添加」で調味します。

2.グラタン皿に1.の1/2量のなすを敷いて挽肉を重ね、残りのなすを重ねます。

3.ボールに(A)を入れてよく混ぜ合わせ、2.に流し入れて粉チーズをふりかけ、温めておいたトースターで4分焼きます。焼き上がったらみじん切りのパセリを散らして完成です。

*グラタン皿の大きさにより、焼き時間が変ります。

詳しいレシピはコチラ▶

3.なすの器で写真映え「米なすのパスタ詰グラタン」(364kcal/1人分)

1147.jpg


調理時間:25分

身をくり抜いた米なすを器にアレンジした、見た目にも楽しいパスタのグラタンです。米なすは普通のなすより大きくて丸い形をしているので器にもってこい。「マギー コンソメ 無添加」のうまみとコクがトマトソースにぴったりです。

<材料/2人分>

米なす 1コ
マギー コンソメ 無添加 1/2本
オリーブオイル 大さじ1杯
にんにく 1/2コ
赤唐辛子 1/2本
トマトソース(塩分量1%未満の物) 1/2カップ
マギー コンソメ 無添加 1/2本
ショートパスタ 60g
オリーブオイル 大さじ1杯
ミックスチーズ 40g
パセリ 1枝

<作り方>

1.なすは縦半分に切り、切り口の縁1cm内側に切り込みを入れて中身を取り出し、小さめの乱切りにします。なすの器に「マギー コンソメ 無添加」ををふって下味をつけ、さらにオリーブオイル大さじ1をふりかけて250℃のオーブンで7分焼きます。にんにくはみじん切り、赤唐辛子は種を除いておきます。

2.フライパンに残りのオリーブオイルを熱し、にんにく、赤唐辛子を炒め、1.のなすを加えさらに炒めます。なすがしんなりとしてきたらトマトソース、「マギー コンソメ 無添加」、少し固めにゆでておいたショートパスタを加え弱火で軽く煮詰めます。

3.1.のなすのケースに2.のパスタを詰め、ミックスチーズをのせ、250℃のオーブンで10分焼きます。

4.3.が焼き上がったら器に盛り、みじん切りのパセリを散らして完成です。

*お好みのショートパスタでお試しください。

詳しいレシピはコチラ▶

4.スパイシーな味わい「なすのグラタン」(206kcal/1人分)

664.jpg


調理時間:39分

大きな米なすを丸ごと使ったグラタンです。くり抜いたなすをはじめ、ピーマンや玉ねぎなどたくさんの具材と一緒になすの器に詰め、チーズをふってこんがりスパイシーな味付けに仕上げたひと品です。

<材料/4人分>

米なす 2コ
サラダ油 大さじ2&1/2杯

(A)
玉ねぎ 1コ
なす(くり抜いた身) 70g
ピーマン 2コ
マッシュルーム【缶】 8コ
ハム 100g​​

(B)
チリソース 大さじ2杯
トマトピューレ 大さじ2杯
マギー コンソメ 無添加 1本
セージ 少々
こしょう 少々

ミックスチーズ 大さじ山盛り2杯

<作り方>

1.なすは縦長に2つに切って水にさらし、縁にそって7mm幅に切り込みを入れ、スプーンで中をくり抜いて舟型にしてサラダ油をぬります。

2.(A)の材料は、全て粗みじん切りにしておきます。

3.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、2.を順次炒め、(B)を加えて混ぜ合わせます。

4.3.を4等分して1.のなすに詰め、オーブン皿に並べてチーズをふりかけ、200℃のオーブンで約15分間焼いたら完成です。

*くり抜いて残ったなすは味噌汁の実にすると良いでしょう。

詳しいレシピはコチラ▶

なすとチーズの "トロッと感" を楽しんで

なすは焼くとトロッとした食感になるので、とろけるチーズと合わさればまさに至福の食感が楽しめます。重ねて焼く、詰めて焼くなど、作り方はシンプルなので、家族みんなで作ってみてはいかがでしょうか。

今回ご紹介した商品

今回ご紹介した商品

マギー コンソメ 無添加

473
バランスレシピ編集部

バランスレシピ編集部

料理をつくる人、食べる人の、どちらの心もからだもすこやかになる情報をお届けします。

クローズアイコン
Page Top
クローズアイコン

商品

  • コーヒー

  • ボトルコーヒー

  • ポーション

  • スティック

  • ネスカフェ
    ゴールドブレンド バリスタ

  • ネスカフェ ドルチェ グスト

  • マギー コンソメ 無添加

  • マギー ブイヨン

  • マギー ブイヨン 無添加 塩分25%カット

  • マギー ブイヨン 無添加 アレルギー特定原材料等28品目不使用

  • ネスレ キットカット

  • ネスレ ミロ

  • ネスレ ブライト

  • ネスレ ドチェロ

  • ネスティー

  • ネスレ ココア

  • ネスレ レモネード ミックス

  • ネスレ プレスティージオ

  • ネスレ イーグル


こだわり

  • カロリー控えめ

  • 脂質控えめ

  • 塩分控えめ

  • 野菜たっぷり

  • カルシウムたっぷり

  • 鉄分たっぷり

  • 食物繊維たっぷり


料理のジャンル

  • 洋風

  • 和風

  • イタリアン

  • 中華風

  • エスニック

  • 韓国風


レシピのタイプ

  • おかず

  • スープ

  • サラダ

  • ごはん

  • パスタ

  • パン

  • 麺類

  • デザート

  • ドリンク

  • お弁当


シチュエーション

  • 朝食

  • 昼食

  • 夕食

  • 手早く作れる

  • お弁当

  • パーティー・おもてなし


季節

  • 通年


調理時間

カロリー

クローズアイコン
Like Info

気に入った記事があったら
各記事についているハートマークをクリック
(スマートフォンならタップ)することができます。
「いいね」をするとネスレコインを獲得できます。

※「いいね」をするにはログインが必要です。

※1つの記事に1回のみ「いいね」ができます。