閉じる

ミートボールと相性の良い献立20選!付け合せに最適なサラダ他、主食•スープなど

384
ミートボールと相性の良い献立20選!付け合せに最適なサラダ他、主食•スープなど

大人も子どもも大好きなミートボールは、手軽に入手できる材料で作れるので、家計の強い味方ですよね。お弁当のおかずとしてぴったりなだけでなく、家庭料理の常連として食卓に登場する機会も多いのではないでしょうか。

この記事では、ネスレの管理栄養士が監修した「ネスレバランスレシピ」からミートボールと相性の良い副菜8選・主菜6選・スープ6選をご紹介します。

ミートボールは、和風の献立と合うのはもちろん、韓国風や洋風、ハワイ風の献立とも意外に相性が良いです。ぜひ、この記事でご紹介するレシピを参考におうちでも作ってみてください。

さっぱりとして付け合せにぴったり【副菜】8選

1.“ブライト”で和えるだけ!クリーミーポテトサラダ(111kcal/1人分)

“ブライト”で和えるだけ!クリーミーポテトサラダ

野菜をたっぷり食べられるポテトサラダです。少し固めに茹でれば野菜の食感をより楽しめ、満足感を得られます。マヨネーズを使わなくても「ネスレ ブライト」でクリーミーに仕上がり、コクがアップした味わいを楽しめます。ミートボールと一緒に並べればカラフルで楽しい食卓を演出できます。
詳しいレシピはこちら▶

2.りんごとセロリのマカロニサラダ(133kcal/1人分)

りんごとセロリのマカロニサラダ

りんごとセロリのシャキシャキ感とマカロニ、くるみの異なる食感を楽しめる、食べ応えのあるサラダです。ミートボールの箸休めにぴったり。マヨネーズとヨーグルトに「マギー コンソメ 無添加」を加えて手作りするドレッシングとの相性はバツグンです。仕上げに加えるくるみで香ばしさもプラスでき、目も口も満足できるメニューです。
詳しいレシピはこちら▶

3.ブロッコリーとツナのサラダ(138kcal/1人分)

ブロッコリーとツナのサラダ

大きめなごろっと野菜を食べられるサラダです。ブロッコリーの調理も電子レンジ(600W)で約2分と、時短で手軽に作れます。手作りドレッシングも、マヨネーズとやさしいうまみの「マギー コンソメ 無添加」を使えば簡単にできます。仕上げにナッツをかけて食感の違いを楽しみましょう。
詳しいレシピはこちら▶

4.グレープフルーツとルッコラのサラダ(89kcal/1人分)

グレープフルーツとルッコラのサラダ

意外な食材の組み合わせですが、実は相性抜群!さっぱりとした味がミートボールの良い箸休めになります。手作りドレッシングは、オリーブオイルに素材の味を引き出す「マギー コンソメ 無添加」と爽やかな味わいのグレープフルーツ果汁を合わせるだけなので簡単!このドレッシングはグレープフルーツに合うだけでなく、香り高いルッコラの風味やカッテージチーズの味わいも引き立ててくれます。
詳しいレシピはこちら▶

5.きゅうりとトマトの中華風サラダ(53kcal/1人分)

きゅうりとトマトの中華風サラダ

夏野菜のカラフルな色合いがにぎやかな食卓を演出してくれるサラダです。「マギー コンソメ 無添加」で簡単に味が決まるドレッシングは、トマトやきゅうりなど、さっぱりとした野菜と相性バッチリ!香り高いごま油、にんにく、生姜にピリ辛の赤唐辛子が味のアクセントになっています。
詳しいレシピはこちら▶

6.小松菜ともやしのナムル(48kcal/1人分)

小松菜ともやしのナムル

小松菜やもやしのシャキシャキとした食感が楽しめるナムルはミートボールの付け合せにぴったり!野菜をさっとゆでて調味料と和えるだけの簡単調理も魅力です。ポイントは「マギー コンソメ 無添加」を和え衣に使うこと。素材のコクが引き出されるので、ひと味違うナムルになります。
詳しいレシピはこちら▶

7.水きり豆腐とトマトのカプレーゼ風(115kcal/1人分)

水きり豆腐とトマトのカプレーゼ風

チーズの代わりに水切り豆腐を使うことで食べごたえも十分です。酸味のあるトマトに清涼感のあるバジル、豆腐のあっさりとした味わいと食感でさっぱり食べられるので、しっかり味のミートボールとの相性も抜群。素材のコクをアップさせる「マギー コンソメ 無添加」で味付けすることで、シンプルながらも満足感の高い味わいの一品になります。
詳しいレシピはこちら▶

8.まぐろとアボカドのポキ(191kcal/1人分)

まぐろとアボカドのポキ

ハワイ料理として人気の「ポキ」をさっぱり味わえるレシピです。ミートボールと一緒に並べると国際色豊かな食卓を演出できます。素材の味を活かす「マギー コンソメ 無添加」を使えば、おいしい一品が簡単に完成!まぐろ、トマトの赤とアボカド、きゅうりの緑がカラフルで目も楽しませてくれます。
詳しいレシピはこちら▶

特別な日にもぴったり!ミートボールに合うおしゃれな【主食】6選

1.カニとトマトのクリームパスタ(575kcal/1人分)

カニとトマトのクリームパスタ

ホームパーティーにもおすすめなカラフルなパスタです。かにの赤とほうれん草の緑が食卓を華やかに彩り、ミートボールとの相性も抜群。素材のうまみを引き出す「マギー コンソメ 無添加」が、かにの味わいや生クリームの濃厚さ、トマトの酸味を引き立ててくれるので、奥行きのある専門店のような味に仕上がります。
詳しいレシピはこちら▶

2.“ブライト”でクリーミー!シーフードグラタン(446kcal/1人分)

“ブライト”でクリーミー!シーフードグラタン

煮込み時間や手間がかかりそうなイメージのあるホワイトソースも、このレシピなら順にフライパンへ材料を入れるだけでスピーディかつ簡単に完成します。ホワイトソースの仕上げに「ネスレ ブライト」を加えることで、よりクリーミーな味わいに。お好みに合わせて具材を変えれば、様々なバリエーションが楽しめます。
詳しいレシピはこちら▶

3.シーフードリゾット(263kcal/1人分)

シーフードリゾット

イタリア式の雑炊「リゾット」は、コクがありながらさっぱりとした味わいで、ミートボールとの相性も抜群。トマトとチーズの香りにあふれる湯気をフーフーと吹きながら、熱いうちに召し上がってください。トマト煮料理のレパートリーを増やしたい方におすすめです。
詳しいレシピはこちら▶

4.コーン入りオムライス(544kcal/1人分)

コーン入りオムライス

大人も子どもも大好きなオムライスにコーンが入ると、見た目も食感もさらに楽しくなります。家に常備している材料で手軽に作れるのも、忙しい時に便利ですね。ケチャップ味のライスがミートボールによく合います。素材の味を引き立てる「マギー コンソメ 無添加」を使うことで、ご飯と卵にうまみが加わります。
詳しいレシピはこちら▶

5.野菜と帆立のミルクスープパスタ(217kcal/1人分)

野菜と帆立のミルクスープパスタ

クリーミーでおいしいミルクスープ仕立てのパスタです。ミルクの白をベースに人参の赤とさやいんげんの緑が映えるカラフルなミルクスープパスタのビジュアルは、丸くかわいいミートボールにぴったり合います。味の決め手は「マギー ブイヨン」。帆立のうまみとコクを引き出してくれるので、満足感の高い一品が完成します。
詳しいレシピはこちら▶

6.ハムとじゃがいもの炊き込みピラフ(278kcal/1人分)

ハムとじゃがいもの炊き込みピラフ

ミートボールと相性のいい、バター香る洋風ピラフです。華やかなのに具材を炒めて炊飯器に入れるだけで簡単に作れるのも魅力的。新じゃがいも・人参・ハムが入って具だくさんなので、お口も目も満足できます。「マギー ブイヨン」を使うことによって具材のうまみとコクがアップし、味わい深い一品になります。
詳しいレシピはこちら▶

ほっこり気分高まる!ミートボールに合う【スープ】6選

1.さつまいものポタージュスープ(216kcal/1人分)

さつまいものポタージュスープ

さつまいもの甘さが楽しめるポタージュスープです。さつまいもは輪切りにして数分間、レンジで加熱してつぶすだけなので、手間をかけずに調理できます。「マギー ブイヨン」が素材のコクとうまみを引き出してくれるので、シンプルながら本格的な一品が完成します。さつまいものおいしさを堪能できるスープでお腹も満足!
詳しいレシピはこちら▶

2.きのこと卵のスープ(53kcal/1人分)

きのこと卵のスープ

きのこの食感と卵のふんわり食感を楽しめるシンプルなスープです。素材の味を活かす「マギー コンソメ 無添加」が卵ときのこのやさしいハーモニーを最大限に引き出してくれます。あっさりとした味わいなので、濃厚なミートボールにもよく合うでしょう。ほっこりと、やさしい味わいを堪能したい日の定番スープとしてレパートリーに加えるのもおすすめです。
詳しいレシピはこちら▶

3.ほうれん草とえびのミルクスープ(136kcal/1人分)

ほうれん草とえびのミルクスープ

たっぷりと使ったほうれん草、炒めて甘みを引き出した長ねぎ、うまみがいっぱいのえびが味のポイントのミルクスープです。彩り豊かで華やかな雰囲気ですが調理は簡単。素材本来のおいしさを活かす「マギー コンソメ 無添加」で、簡単に味が決まります。ミートボールと合わせて、特別な日の献立にもぴったりです。
詳しいレシピはこちら▶

4.プチトマトとベーコンとふんわり卵スープ(56kcal/1人分)

プチトマトとベーコンとふんわり卵スープ

やさしい味わいがミートボールを引き立てるコンソメスープです。トマトの赤とさやえんどうの緑に黄金色の卵とカラフルで、目にも楽しい彩りが食欲をそそります。味は「マギー コンソメ 無添加」で簡単に決まるのも嬉しいポイント。ミートボールの味つけのように、こってりとしたソースものと組み合わせると相性が良いですよ。
詳しいレシピはこちら▶

5.玉ねぎとかぼちゃのミルク入りみそ汁(111kcal/1人分)

玉ねぎとかぼちゃのミルク入りみそ汁

牛乳を使ったまろやかな味わいのみそ汁です。牛乳とみそは意外な組み合わせですが、実は相性バッチリ!「マギー ブイヨン」でさらにコクが増して、野菜のうまみを引き立てます。スナップえんどうのサクサクとした食感も楽しめます。ミートボールとは異なる味と食感なので、バラエティーに富んだ献立を作りたい時におすすめです。
詳しいレシピはこちら▶

6.キャベツとハムのコンソメスープ(47kcal/1人分)

キャベツとハムのコンソメスープ

味付けは「マギー コンソメ 無添加」だけで決まる、時間のない時の一品にぴったりなコンソメスープです。キャベツの甘み、歯ごたえのあるしめじやハムのうまみを味わえます。あっさりとした味わいなので、ミートボールはもちろん、どんなメニューにも合うでしょう。アクセントに粒マスタードを添えて召し上がれ。
詳しいレシピはこちら▶

お弁当だけじゃない!子どもから大人まで人気のミートボールで食卓を華やかに彩ろう

ミートボールは、お弁当のおかずとして便利なだけでなく、ふだんの食卓でも大活躍するメニューの1つです。ミートボールによく合う副菜・主食・スープなどと組み合わせれば、変化に富んだ食卓作りにも役立ちます。

ぜひ、この記事で紹介したレシピを参考に、我が家の献立を作ってみてください。「マギー コンソメ 無添加」や「マギー ブイヨン」、「ネスレ ブライト」などを使えば、手間をかけず簡単に味が決まります。

今回ご紹介した商品

今回ご紹介した商品

マギー コンソメ 無添加
今回ご紹介した商品

今回ご紹介した商品

マギー ブイヨン
今回ご紹介した商品

今回ご紹介した商品

ネスレ ブライト

384
バランスレシピ編集部

バランスレシピ編集部

料理をつくる人、食べる人の、どちらの心もからだもすこやかになる情報をお届けします。

クローズアイコン
Page Top
クローズアイコン

商品

  • コーヒー

  • ボトルコーヒー

  • ポーション

  • スティック

  • ネスカフェ
    ゴールドブレンド バリスタ

  • ネスカフェ ドルチェ グスト

  • マギー コンソメ 無添加

  • マギー ブイヨン

  • マギー ブイヨン 無添加 塩分25%カット

  • マギー ブイヨン 無添加 アレルギー特定原材料等28品目不使用

  • ネスレ キットカット

  • ネスレ ミロ

  • ネスレ ブライト

  • ネスレ ドチェロ

  • ネスティー

  • ネスレ ココア

  • ネスレ レモネード ミックス

  • ネスレ プレスティージオ

  • ネスレ イーグル


こだわり

  • カロリー控えめ

  • 脂質控えめ

  • 塩分控えめ

  • 野菜たっぷり

  • カルシウムたっぷり

  • 鉄分たっぷり

  • 食物繊維たっぷり


料理のジャンル

  • 洋風

  • 和風

  • イタリアン

  • 中華風

  • エスニック

  • 韓国風


レシピのタイプ

  • おかず

  • スープ

  • サラダ

  • ごはん

  • パスタ

  • パン

  • 麺類

  • デザート

  • ドリンク

  • お弁当


シチュエーション

  • 朝食

  • 昼食

  • 夕食

  • 手早く作れる

  • お弁当

  • パーティー・おもてなし


季節

  • 通年


調理時間

カロリー

クローズアイコン
Like Info

気に入った記事があったら
各記事についているハートマークをクリック
(スマートフォンならタップ)することができます。
「いいね」をするとネスレコインを獲得できます。

※「いいね」をするにはログインが必要です。

※1つの記事に1回のみ「いいね」ができます。