1から始める料理の基本
明太子
明太子とは、一般的にはスケトウタラの卵巣を塩蔵した「たらこ」を、唐辛子を加えた調味料で漬け込んだ「辛子明太子」のことです。通常、略して明太子といいますが、スケトウタラの生の卵巣のことを、「たらの子」と言わずに明太子と呼ぶ場合もあります。明太子には着色したものと無着色のものがあり、ピリリとした辛味が特徴で、生または焼いて酒の肴やお茶漬け、おにぎりなどに、またパスタやドレッシングなどの調味料としても幅広く利用されています。
明太子を使ったレシピ
-
- 調理方法・
器具で調べる -
下ごしらえ
切る
焼く・炒める
煮る・ゆでる
揚げる
蒸す
仕上げ
その他
調理器具
- 調理方法・
-
- 食材で調べる
-
肉類
魚介・海藻類
卵・乳製品・豆類
穀類
野菜・キノコ類
香辛料・香草類
果実・種実類
アルコール類
製菓・パン材料類
調味料・ソース類
その他