さんまとじゃがいもの韓国風煮物
調理時間30分
レシピNo.3252
レシピを保存するには
ログインしてください。
1人分栄養情報
エネルギー
289kcal
食塩相当量
2.2g
たんぱく質
10.9g
脂質
13.8g
糖質
27.6g
食物繊維
2.7g
カルシウム
38mg
鉄
1.2mg
野菜摂取量
170.0g

監修 ネスレ管理栄養士
材料 (2人分)
※用語説明・商品についてはリンクをクリック
さんま | 1尾 |
---|---|
ごま油 | 大さじ1/2杯 |
長ねぎ(白い部分は1cmの斜め切り、青い部分は小口切り) | 1本 |
Aじゃがいも(乱切り) | 2コ |
Aマギー ブイヨン | 1コ |
Aコチュジャン | 大さじ1杯 |
Aおろしにんにく | 大さじ1/2杯 |
A酒 | 大さじ2杯 |
A水 | 100ml |
作り方
※用語説明・商品についてはリンクをクリック
-
1さんまは胸びれのつけ根から包丁を入れて頭を切り落とし、切り口から内臓をゆっくりと引き出し、腹の中に菜箸を入れてよく洗い、水けを拭きとり、尾を切り落として、長さを4等分に切ります。
-
2フライパンにごま油を中火で熱し、長ねぎの白い部分を入れて香りが出るまで1分ほど炒めます。さんまを加え、両面1分ずつ焼きます。
-
3(A)を加えて煮たたせ、蓋をして途中混ぜながら、じゃがいもに火が通るまで13〜15分煮ます。
-
4器に盛り、長ねぎの青い部分を散らします。
レシピで使用している商品
-
マギー ブイヨン
詳しくはこちら
レシピを保存するには
ログインしてください。