持続可能な未来のために
私たちは今、かつてないほどに地球環境を守るために行動を起こすことを求められています。
ピュリナはこれまで製品パッケージの見直しをすすめ、プラスチック使用量の削減に貢献してきました。
これからもその取り組みを、たゆむことなく進めてまいります。
すべては、私たちと私たちの愛するペットたちの健やかで豊かな社会での暮らしをずっと守るために。
製品パッケージの“PURINA CARES”ロゴは、私たちの覚悟の証です。
-

パッケージの見直し
ピュリナはこれまで製品パッケージの見直しをすすめ、プラスチック使用量の削減に貢献してきました。これからもその取り組みを、たゆむことなく進め、プラスチックパッケージを100%リサイクル可能に設計すること、2025年までにバージンプラスチックの使用量を3分の1削減することをめざしています。
すべては、私たちと私たちの愛するペットたちの健やかで豊かな社会での暮らしをずっと守るために。
製品パッケージの“PURINA CARES(ピュリナ ケア)”ロゴは、私たちの覚悟の証です。
-

気候変動への取り組み
ネスレグループは2050年までに温室効果ガス(GHG)の排出を実質ゼロにするという目標に向けて取り組みを進めています。
ピュリナもその例外ではありません。
たとえばピュリナUSAでは、1トン当たりの製造で排出する温室効果ガスを19%削減しました。(2007年比)
これからも2050年の目標達成に向けて、グローバルでの取り組みを強化してまいります。