1から始める料理の基本
寒天(角寒天・粉寒天・糸寒天)
寒天とは、テングサなどを原料にしたトコロテンの粘質物を凝固してから乾燥させたものです。角寒天とは、寒天を棒状にしたもので、粉寒天とはこれを粉末状にしたもの、糸寒天とは細い糸状にしたものです。角寒天、糸寒天は水につけてふやかしてから煮溶かします。粉寒天は、分量の水を入れた鍋に直接振り入れて混ぜ合わせながら煮溶かすことが出来、ふやかす手間がいりません。寒天は和菓子によく使われ、常温でかたまりますが透明感はありません。
-
- 調理方法・
器具で調べる -
下ごしらえ
切る
焼く・炒める
煮る・ゆでる
揚げる
蒸す
仕上げ
その他
調理器具
- 調理方法・
-
- 食材で調べる
-
肉類
魚介・海藻類
卵・乳製品・豆類
穀類
野菜・キノコ類
香辛料・香草類
果実・種実類
アルコール類
製菓・パン材料類
調味料・ソース類
その他