閉じる

サッと溶ける、混ぜ込める!「マギー ブイヨン 無添加」

「マギー ブイヨン」無添加タイプ着色料・香料無添加 時短調理にぴったりの顆粒タイプ

・調味料(アミノ酸等)に代わる、自然なうまみを大切に

※調味料(アミノ酸等)は食品添加物のひとつです

・香料・着色料無添加

だから、野菜のうまみ
ひきたてます!

シェフ直伝 シェフ直伝

「マギー」の無添加製品が

野菜のうまみをひきたてる理由

「マギー」の無添加製品が

野菜のうまみをひきたてるコツ

シェフの技におうちでトライ! シェフの技におうちでトライ!

うまみひきたち   ごちそうトマトソースパスタ うまみひきたち   ごちそうトマトソースパスタ

旬のきのこの風味がひきたつ!

うまみひきたちうまみひきたち
ごちそうトマトソースパスタ

点コンソメでマリネ

きのこのうまみをひきだすには、長時間加熱して水分を飛ばす必要がありますが、ご家庭で実践するのは大変。
「マギー コンソメ 無添加」でマリネした豚肉を合わせることで、短時間の加熱でもきのこのうまみがひきたち、きのこの風味と食感を活かせます。「コンソメでマリネ」して食材のうまみを最大限にひきたてましょう。

うまみひきたちごちそうパエリア うまみひきたちごちそうパエリア

冬野菜たっぷり!

うまみひきたちうまみひきたちごちそうパエリア

点ブイヨンで食材をつなぐ

ビーフと香味野菜のうまみがつまった”だし”である
「マギー ブイヨン 無添加」が食材同士の味をつなぎ、
野菜のうまみをひきたてながら、パエリアの味をまとめてくれます。食材同士を「つなぐためのブイヨン」として活用しましょう。

神保佳永 さん

HATAKE CAFÉ
オーナーシェフ

神保佳永さん

1977年茨城県日立市出身。漁師の祖父、イタリアンシェフの父のもと、幼少時から食材の大切さを身につける。辻調理師専門学校を卒業後、銀座「ベルフランス」を経てヨーロッパへ渡り、フランス、イタリアへ。数々のグランメゾンでの修行を積み、2002年帰国後、丸の内「サンス・エ・サヴ-ル」のオープニングスタッフとして活躍。2005年浦安「ホテルエミオン東京ベイ」に副料理長として入社後、洋食総料理長に就任。2009年「Restrurant I」を立ち上げて総料理長を務め、江戸野菜を初めてフレンチに取り入れたことで注目を集める。2010年6月、自身のHATAKE AOYAMAを独立し総料理長を務める。

TOP