
コーヒー風味のチョコレートケーキ
コーヒーのフレーバーが、ちょっと大人の雰囲気をかもしだす、チョコレートケーキ。ココアパウダーを使って、品良くおしゃれに仕上げます。

材料 (20X20cm角ケーキ型(8人分))
作り方

ステップ1
20X20cmのケーキ型にバターをぬります。
ステップ1

20X20cmのケーキ型にバターをぬります。

ステップ2
少量の湯で溶いたコーヒー液の中にチョコレートをくだいて入れ、湯煎しながら溶かします。
ステップ2

少量の湯で溶いたコーヒー液の中にチョコレートをくだいて入れ、湯煎しながら溶かします。

ステップ3
卵黄を2.に1コずつ入れて、分離しないように、木ベラでなめらかになる様に混ぜ、バターを少しずつ加えてさらによく混ぜ、最後に小麦粉を入れます。
ステップ3

卵黄を2.に1コずつ入れて、分離しないように、木ベラでなめらかになる様に混ぜ、バターを少しずつ加えてさらによく混ぜ、最後に小麦粉を入れます。

ステップ4
卵白は固く泡立て、砂糖を加え、固くなるまでさらに泡立て、2度に分け、3.に入れて混ぜます。
ステップ4

卵白は固く泡立て、砂糖を加え、固くなるまでさらに泡立て、2度に分け、3.に入れて混ぜます。

ステップ5
約40分間、中温(180℃)のオーブンで焼いてから冷まします。
ステップ5

約40分間、中温(180℃)のオーブンで焼いてから冷まします。

ステップ6
湯煎しながらチョコレートとバターを溶かし、少し冷めると5.のケーキ台にぬり、かたまってから調整ココアをふりかけます。
ステップ6

湯煎しながらチョコレートとバターを溶かし、少し冷めると5.のケーキ台にぬり、かたまってから調整ココアをふりかけます。
栄養情報 ( 1人分 )
391 kcal
0.2 g
7.4 g
25.5 g
30.2 g
1.5 g
106 mg
1.6 mg
0.0 g