鮭のマヨ味噌焼きのり弁当
調理時間15分
レシピNo.3315
レシピを保存するには
ログインしてください。
1人分栄養情報
エネルギー
639kcal
食塩相当量
2.2g
たんぱく質
35.9g
脂質
25.2g
糖質
67.6g
食物繊維
4.1g
カルシウム
103mg
鉄
2.0mg
野菜摂取量
45.0g

監修 ネスレ管理栄養士
材料 (1人分)
※用語説明・商品についてはリンクをクリック
<鮭のマヨ味噌焼き> | |
---|---|
生鮭(食べやすい大きさに切る) | 100g |
マギー ブイヨン 無添加 塩分25%カット | 1/4本(1g) |
サラダ油 | 小さじ1杯 |
Aマヨネーズ | 小さじ1杯 |
A味噌 | 小さじ1/2杯 |
A粉チーズ | 小さじ1/2杯 |
<うまたま焼き> | |
サラダ油 | 小さじ1杯 |
B卵(溶き卵) | 1コ分 |
Bマギー ブイヨン 無添加 塩分25%カット | 1/4本(1g) |
B白いりごま | 小さじ1杯 |
<セロリのナムル> | |
セロリ(薄切り) | 1/2本 |
ハム(細切り) | 1/2枚 |
しょうゆ | 小さじ1/2杯 |
ごま油 | 小さじ1/2杯 |
ご飯(温めておく) | 180g |
のり | 1/4枚 |
作り方
※用語説明・商品についてはリンクをクリック
-
1<鮭のマヨ味噌焼き>鮭は「マギー ブイヨン 無添加 塩分25%カット」で下味をつけます。
-
3<うまたま焼き>卵焼き器にサラダ油を中火で熱し、混ぜ合わせた(B)を焼きます。
-
4<セロリのナムル>セロリとハムを、しょうゆとごま油で和えます。
-
5お弁当箱にご飯を盛り、上にのりを敷き、2.をのせます。3.、4.を詰めます。
-
*鮭と卵はよく火を通しましょう。
-
*加熱しない食材を切るときは、清潔な箸や使い捨ての手袋を使用し、直接手で触れないようにしましょう。また、夏など食中毒が心配なときは、ハムはサッとゆでると良いでしょう。
-
*おかずとご飯は十分に冷ましてから、蓋を閉めましょう。
レシピで使用している商品
-
マギー ブイヨン 無添加 塩分25%カット
詳しくはこちら
レシピを保存するには
ログインしてください。