コーヒーメーカーの梅雨時期のお手入れ
こんにちは。
いつもネスレ製品やサービスをご愛用いただき、
ありがとうございます。
ネスレお客様相談室でコーヒーメーカーの
サポートを担当しております大道と申します。
ネスレより無料レンタルや販売しております
「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」や
「ネスカフェ ドルチェ グスト」などの
コーヒーメーカーに関する操作方法・不具合などの
お問合せを担当しております。
![](/sites/g/files/yjnsyp131/files/consumer/assets/img/column/220705/img_column.png)
今年も梅雨の季節となりました。
雨の日が続き、じめじめと湿気の多いこの季節、洗濯物が乾きづらく、
駄菓子などの袋を開けるとすぐに湿気てしまいますよね。
コーヒーパウダーも梅雨の季節になるとコーヒー抽出部やコーヒー計量器に固着する
ことがあり、お客様からお手入れ方法などのお問合せも多くなる時期でございます。
この季節は、通常よりもお手入れの頻度を増やして頂くことで、
解消につながりますのでぜひお試しください。
固着したコーヒーパウダーのお手入れについて、以前お客様より、
「コーヒー計量器などのカラーが黒色のため、パウダーの固着箇所が見づらい。」
といったご意見をいただくことがございました。
お客様からのご意見を社内に伝えつづけたことで、コーヒー計量器のパーツの
カラーを白や緑色に変更した経緯などがございます。
コーヒーメーカーを日々ご利用されるお客様により一層快適にご利用いただけるよう、
お客様のお声を大切にし、今後もスタッフ一同サポートをしていきます。
【ワンポイント「バリスタ」】では「バリスタ」をより長く、便利に、楽しんで
お使いいただけるよう、日々のお手入れ方法のご紹介や便利機能の紹介、
オリジナルレシピの提案など様々な角度から「バリスタ」の情報をご紹介しています。