お客様相談室メンバーが
試してみた!
『ネスレ ココア』の
アレンジって
本当に美味しいの?
「ネスレ ココア」は、「ミルクで飲むためのココア」として、優しい味わいを目指して作られた、こだわりのココアです。
ミルクで飲むことを前提に開発されているので、クリーミングパウダーは使われておらず、口当たりがよく、キレのある後味に仕上がっています。
寒くなってきたこの時期にぴったりなココアで、色々なアレンジを試してみました!
まずは色々なミルクを使って、 「ネスレ ココア」を作ってみました。
オーツミルク、無調整豆乳、アーモンドミルクを使用しました。
【材料(1杯分)】
- ・各種ミルク 120ml
- ・ 「ネスレ ココア」
ティースプーン3杯分
①オーツミルク(砂糖不使用)
オーツの甘味を感じられる仕上がりでした😊
もったりスイーツ感が
ある!
ココアの甘味を感じる!
②無調整豆乳
無調整なこともあり、大豆を感じる味わいでした!
きなこを食べているみたい
さっぱりとしてる✨
③アーモンドミルク(砂糖不使用)
アーモンドの香ばしさとココアがマッチしていました☕
香りが香ばしい!
ココア自体を
感じやすいかな
3種類のアレンジレシピを作ってみました!
- ①ふわふわマシュマロココア
- ②オリーブオイルココア
- ③ホットスパイシーココア
アレンジレシピ
にも挑戦!
①ふわふわマシュマロココア【152kcal(1人分)】
【材料】
- ・牛乳 120ml
- ・「ネスレ ココア」
スプーン山盛り3杯 - ・マシュマロ 3個
- ・その他トッピング
【作り方】
- ①耐熱カップに「ネスレ ココア」を入れ、温めた牛乳を注ぎながら混ぜ合わせます。
- ②1.にマシュマロを浮かべます。
※お好みでドライフルーツなどのトッピングしても良いでしょう。
※ここでは「キットカット よくばりダブル オトナの甘さストロベリー&オリジナル」を使用しました
「キットカット」が良い
アクセントになってる!
②オリーブオイルココア【77kcal(1人分)】
【材料】
- ・アーモンドミルク 120ml
- ・「ネスレ ココア」
スプーン山盛り3杯 - ・オリーブオイル 小さじ1/2杯
【作り方】
- ①耐熱容器にアーモンドミルクを入れ、電子レンジ(600W)で約50秒加熱します。
- ②耐熱カップに「ネスレ ココア」を入れ、1.を注いでよく混ぜます。さらにエキストラバージンオリーブオイルを加えて、よく混ぜます。
※火傷にご注意ください
オリーブが邪魔せず
香ってる!
③ホットスパイシーココア【118kcal(1人分)】
【材料】
- ・牛乳 120ml
- ・「ネスレ ココア」
スプーン山盛り3杯 - ・一味唐辛子 少々
【作り方】
- ①耐熱容器に牛乳を入れてラップをし、電子レンジ(600W)で約1分加熱し、ミルクフォーマー(ミルク専用の泡立て器)で泡立てます。
- ②耐熱カップに「ネスレ ココア」を入れ、1.の泡を残して牛乳を注ぎながら混ぜ合わせ、泡をのせて一味唐辛子を振ります。
※火傷にご注意ください
スパイス好きは絶対
好きなピリッと感!
もちろん牛乳でもおいしくお召し上がりいただけますが、色々なアレンジで楽しく
お使いいただけたら嬉しいです😊
今回ご紹介したアレンジレシピは、こちらのサイトに掲載されております。
ぜひご覧ください!
分かりにくかった
- 「お役立ち」率
- %
ご回答頂きました。